検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

農泊のススメ 

著者名 宮田 静一/編著
著者名ヨミ ミヤタ セイイチ
出版者 弦書房
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可611//0910550029

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
農業経営 グリーンツーリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916901475
書誌種別 図書
著者名 宮田 静一/編著
著者名ヨミ ミヤタ セイイチ
出版者 弦書房
出版年月 2020.11
ページ数 227p
大きさ 19cm
ISBN 4-86329-216-1
分類記号(9版) 611.77
分類記号(10版) 611.77
資料名 農泊のススメ 
資料名ヨミ ノウハク ノ ススメ
内容紹介 日本ならではの伝統的な生活体験と農村地域の人々との交流を楽しみ、農家民宿、古民家を活用する農山漁村滞在型旅行<農泊>。その発祥の地、大分県安心院町を舞台にした25年以上におよぶ実践を紹介する。
著者紹介 昭和24年大分県生まれ。日本獣医畜産大学卒業。3ヘクタールのぶどう農園を開園。国土交通省観光カリスマ百選「農村民泊さきがけのカリスマ」に選定される。著書に「しあわせ農泊」がある。

(他の紹介)内容紹介 “農泊”とは―大分県の安心院町では、農村民泊の略称とし、二〇〇三年、「農泊」ということばの商標を取得している。農山漁村において日本ならではの伝統的な生活体験と農村地域の人々との交流を楽しみ、農家民宿、古民家を活用した宿泊施設など、多様な宿泊手段により旅行者にその土地の魅力を味わってもらう農山漁村滞在型旅行。安心院町では農村の一般の家庭に宿泊し農村のあるがままの生活を体験する農泊を主として行っている。
(他の紹介)目次 1 ドイツ・アッカレンを目指して(農泊はじまりのエピソード
法律の壁を越えた3・28事件)
2 農村に泊まるということ(心のせんたくへようこそ
楽しく、思い出深い農泊)
3 都市と農村を同時に救うバカンス法へ挑む(人生はバカンス
お父さん頑張って ほか)
4 農泊の極意(農泊を始める方へ)(山と田んぼと川しかなく
あんたが頑張れ ほか)
(他の紹介)著者紹介 宮田 静一
 昭和24年(1949)、大分県宇佐市生まれ。昭和47年(1972)、日本獣医畜産大学卒業。安心院町の国営パイロット事業で三ヘクタールのぶどう農園を開園。平成15年(2003)国土交通省観光カリスマ百選「農村民泊さきがけのカリスマ」として選定される。NPO法人安心院町グリーンツーリズム研究会会長。NPO法人大分県グリーンツーリズム研究会会長。未来ある村日本農泊連合代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。