検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

人事労務担当者の勘違いあるあるQ&A 

著者名 露木 利行/著
著者名ヨミ ツユキ トシユキ
出版者 第一法規
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可336//0118748821

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
336.4 336.4
人事管理 労務管理 労働法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916918004
書誌種別 図書
著者名 露木 利行/著
著者名ヨミ ツユキ トシユキ
横山 要範/著
出版者 第一法規
出版年月 2021.2
ページ数 10,272p
大きさ 21cm
ISBN 4-474-07277-0
分類記号(9版) 336.4
分類記号(10版) 336.4
資料名 人事労務担当者の勘違いあるあるQ&A 
資料名ヨミ ジンジ ロウム タントウシャ ノ カンチガイ アルアル キュー アンド エー
副書名 誤った法制度理解をしないために
副書名ヨミ アヤマッタ ホウセイド リカイ オ シナイ タメ ニ
内容紹介 社会保険労務士が実際に受けた相談のうち、企業の人事労務担当者がよく勘違いしている事項を選出しQ&A形式で解説。勘違いのポイント、問題の解決策、解決することによるメリット、運用する際のポイントの4項目を伝える。
著者紹介 特定社会保険労務士。社会保険労務士法人Sunny Job Design共同代表。

(他の紹介)目次 第1章 労働時間・休日について
第2章 賃金について
第3章 退職について
第4章 社会保険について
第5章 建設業に多い質問について
第6章 製造業に多い質問について
第7章 医療業界・介護業界に多い質問について
第8章 飲食業に多い質問について
(他の紹介)著者紹介 露木 利行
 特定社会保険労務士。社会保険労務士法人Sunny Job Design共同代表。HAPPY MONDAY CONSULTING SOUTHEAST ASIA PTE LTD共同代表(シンガポール現地法人)。1977年生まれ。外資系金融機関、八千代銀行(現きらぼし銀行)、株式会社リクルート等で営業として勤務し、その後社会保険労務士事務所開業、2016年社会保険労務士法人Sunny Job Design共同代表に就任し現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横山 要範
 社会保険労務士。社会保険労務士法人Sunny Job Design共同代表。HAPPY MONDAY CONSULTING SOUTHEAST ASIA PTE LTD共同代表(シンガポール現地法人)。1981年、愛知県生まれ。愛知産業短期大学卒業。高等学校を2年次で中退。その後、飲食業、建設業、製造業、教材販売営業、労働者派遣事業、海外出店支援事業、運送業など様々な職業を経験。大型トラックドライバーとして勤務する中で労働問題に興味を抱き、通信制で高等学校、短期大学を卒業後、社会保険労務士事務所開業。2016年社会保険労務士法人Sunny Job Design共同代表に就任し現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。