検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

今日も青い海で 

著者名 ブルース・バラン/著
著者名ヨミ バラン ブルース
出版者 あすなろ書房
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可933/キ/YA0120442934

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
626.9 626.9
家庭菜園 有機農業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810077054
書誌種別 図書
著者名 ブルース・バラン/著
著者名ヨミ バラン ブルース
ラウール・コロン/絵
片岡 しのぶ/訳
出版者 あすなろ書房
出版年月 1999.4
ページ数 74p
大きさ 20cm
ISBN 4-7515-1807-0
分類記号(9版) 933.7
分類記号(10版) 933.7
資料名 今日も青い海で 
資料名ヨミ キョウ モ アオイ ウミ デ
内容紹介 海は、波頭を低くつらねて優雅にうねっている。これがいつもの海のあいさつだ。この海に、みんながいる。海はふるさとだ-ぼくら、みんなの。海に浮かぶブイ(浮標)をめぐる、おだやかな海の物語。
著者紹介 カリフォルニア州生まれ。サンフランシスコ州立大学卒業。

(他の紹介)内容紹介 知恵は出すけど、お金はかけない。“日本一の菜園愛好家”が教える、目からウロコの野菜づくりアイデア。58種類の野菜の栽培法をはじめ、落ち葉堆肥やボカシ肥作り、夏の2大虫よけスプレーなどコラムも充実。
(他の紹介)目次 第1章 果菜類(トマト
ミニトマト
ピーマン ほか)
第2章 葉菜類(ブロッコリー
カリフラワー
キャベツ ほか)
第3章 根菜類(サトイモ
サツマイモ
ショウガ ほか)
(他の紹介)著者紹介 本多 勝治
 1942年、群馬県沼田市の農家に生まれる。大手化学メーカーの技術者として働き、定年退職後、千葉県印西市にある320m2の畑で年間約50種類の野菜を有機・無農薬で育てる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。