検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

親子で学ぶはじめての書道 

著者名 石飛 博光/監修
著者名ヨミ イシトビ ハッコウ
出版者 NHK出版
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可728//1420591487
2 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可728//1720166493

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石飛 博光 NHK出版
2014
728 728
書道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916231925
書誌種別 図書
著者名 石飛 博光/監修
著者名ヨミ イシトビ ハッコウ
NHK出版/編
出版者 NHK出版
出版年月 2014.2
ページ数 79p
大きさ 26cm
ISBN 4-14-011329-5
分類記号(9版) 728
分類記号(10版) 728
資料名 親子で学ぶはじめての書道 
資料名ヨミ オヤコ デ マナブ ハジメテ ノ ショドウ
内容紹介 親子で学べる書道の入門書。基本の筆づかいや字形のとり方とともに、自分の心を表現する手段として、自分のことばを書くことができるようになるための工夫を、3つのステップに分けて解説します。

(他の紹介)内容紹介 かわいいキャラクターといっしょに書道のいろはをならいましょう。基本の筆づかいから、漢字、ひらがな、楽しい作品づくりまで、読み進めながら文字を書くことのおもしろさを体験。
(他の紹介)目次 1 線の書き方をおぼえよう(町で筆文字を探してみよう!
筆の字の特徴は何だろう?
用具をそろえよう ほか)
2 漢字とかなを書こう(漢字二文字
漢字四文字
ひらがな、カタカナ ほか)
3 楽しい作品づくり(一文字アートだ!
書き初めをしよう
好きなことばを書こう ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。