検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

昔ながらの常備菜と浅漬け 

著者名 松本 忠子/著
著者名ヨミ マツモト アツコ
出版者 主婦の友社
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可596//1110198072
2 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可596//1210177182
3 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可596//1310199813
4 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可596//1610112201
5 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可596//1710158765
6 総社図書一般分館開架在庫 帯出可596//1810162675

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
596 596
料理 漬物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916097406
書誌種別 図書
著者名 松本 忠子/著
著者名ヨミ マツモト アツコ
出版者 主婦の友社
出版年月 2012.12
ページ数 112p
大きさ 21cm
ISBN 4-07-285882-0
分類記号(9版) 596
分類記号(10版) 596
資料名 昔ながらの常備菜と浅漬け 
資料名ヨミ ムカシナガラ ノ ジョウビサイ ト アサズケ
副書名 忘れたくない、ていねいな作りおきで豊かな食卓を
副書名ヨミ ワスレタクナイ テイネイ ナ ツクリオキ デ ユタカ ナ ショクタク オ
内容紹介 ていねいに作った常備菜は、食卓を豊かにしてくれる心強い存在。つくだ煮、当座煮、ふりかけ、おかずみそ、ぬか漬けなど、冷蔵庫に備えておきたい常備菜と浅漬けのレシピを紹介します。
著者紹介 料理研究家。テレビ、雑誌など多方面で活躍。著書に「和食のおもてなし」「これは便利調味料」など。

(他の紹介)内容紹介 何品かの常備菜が冷蔵庫にあれば、時間がなくても家でごはんが食べられる。ていねいに作った備えになる副菜は、食卓を豊かにしてくれる心強い存在。そんな常備菜の数々を紹介する。
(他の紹介)目次 第1章 肉や魚の常備菜(牛肉のしぐれ煮
ゆで牛すね肉 ほか)
第2章 野菜の常備菜(れんこんの塩きんぴら
ししとうのきんぴら ほか)
第3章 かんたん浅漬けと作っておきたい保存漬け(玉ねぎの甘酢漬け
れんこんの甘酢漬け ほか)
第4章 おかずみそ、箸休め、ごはんの友(肉みそ
田楽みそ ほか)
第5章 豆と乾物、とうふ、大豆製品の副菜(五目豆
ひたし豆 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。