検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

子どもの本 

著者名 日外アソシエーツ株式会社/編集
著者名ヨミ ニチガイ アソシエーツ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書一般こども開架在庫 禁帯出R403//1410086266 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大庭 みな子
2020
611.7 611.7
農業経営

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915474801
書誌種別 図書
著者名 日外アソシエーツ株式会社/編集
著者名ヨミ ニチガイ アソシエーツ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2010.8
ページ数 7,394p
大きさ 21cm
ISBN 4-8169-2271-8
分類記号(9版) 403.1
分類記号(10版) 403.1
資料名 子どもの本 
資料名ヨミ コドモ ノ ホン
副書名 科学を楽しむ3000冊
副書名ヨミ カガク オ タノシム サンゼンサツ
内容紹介 理科・算数・宇宙・生きもの・人体などについて小学生以下を対象に書かれた本2922冊を、目次や内容紹介等の情報と共に掲載。公立図書館・学校図書館での本の選定・紹介・購入に最適のガイド。

(他の紹介)内容紹介 復活の方程式に勝算あり。複合化、グループ化、安全・安心、流通革新をテコに、どん底から日本農業を作りかえるイノベーターを活写。
(他の紹介)目次 序章 複合経営への扉
第1章 農に挑む人びと
第2章 半世紀前からの警鐘
第3章 進化する安全・安心
第4章 産業化への道
第5章 企業参入の真価
終章 就農者たちの未来


目次


内容細目

1 錆びた言葉   7-55
2 炎える琥珀   往復詩集   57-124
大庭 みな子/著 水田 宗子/著
3 拾遺詩篇   125-130
4 死海のりんご   131-208
5 ドラマ   209-384
6 ふなくい虫
7 かもめ   わたしのチェホフ
8 かたちもなく寂し
9 石を積む   385-408
10 郁る樹の詩   母と娘の往復書簡   409-552
大庭 みな子/著 大庭 優/著
11 民話・童話翻訳翻案   553-583
12 おばあさんとこぶた   マザー・グース
13 ジャックはいえをたてたとさ   マザー・グース
14 ブレーメンのおんがくたい
グリム/著 グリム/著
15 ヘンゼルとグレーテル
グリム/著 グリム/著
16 ラプンツェル
グリム/著 グリム/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。