蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
漢方養生ダイアリー
|
著者名 |
吉田 揚子/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ ヨウコ |
出版者 |
日本文芸社
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 490// | 1110332895 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915556536 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
キャスリン・シル/文
|
著者名ヨミ |
シル キャスリン P. |
|
ジョン・シル/絵 |
|
鈴木 有子/訳 |
出版者 |
玉川大学出版部
|
出版年月 |
2011.6 |
ページ数 |
38p |
大きさ |
23×26cm |
ISBN |
4-472-05922-3 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
鳥のこと (自然スケッチ絵本館) |
資料名ヨミ |
トリ ノ コト |
叢書名 |
自然スケッチ絵本館 |
内容紹介 |
鳥って、どんな生き物でしょう? 鳥のヒナは、卵から生まれてきます。シンプルな説明と美しい細密画のコラボレーションによる生態絵本。巻末に、登場した生き物の解説付き。 |
著者紹介 |
元小学校教員。2008年、全米大学協会の「女性児童文学者賞」を授与される。 |
(他の紹介)内容紹介 |
今までと違う不調を感じたら、8つの体質タイプ別×春夏秋冬の食べ方・暮らし方。自分の「体のクセ」を知り内側から整える。 |
(他の紹介)目次 |
漢方的体質改善のすすめ。(季節と寄り添う「ライフスタイルとしての漢方」 漢方は自然治癒力を大切にします 体内をめぐるエネルギー「気」「血」「水」 ほか) あなたの体質はどのタイプ?(気虚体質 陽虚体質 血虚体質 ほか) 季節と暮らす12カ月 漢方養生ダイアリー―季節ごとに感じやすい不調の読み解き方・食べ方・暮らし方(のぼせ・ほてり 腫れ物・おでき 花粉症 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
吉田 揚子 漢方スタイリスト/中医薬膳師/きたかまくら日々響主宰。「すこやかに、うつくしく、ゆたかに暮らす」をキーワードに、書籍や雑誌での執筆や監修、レシピ提供、セミナー講師、イベント企画など幅広く活動。2010年に「きたかまくら日々響hibiki」を設立し、「ライフスタイルとしての漢方」を提案。神奈川県立湘南高校、早稲田大学第一文学部卒業。株式会社リクルートにてメディアプランニングや企業広告制作、編集企画職などを経て独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ