蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
お味噌のことが丸ごとわかる本 (趣味の教科書)
|
著者名 |
東京生活編集部/編
|
著者名ヨミ |
エイ シュッパンシャ |
出版者 |
枻出版社
|
出版年月 |
2007.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 588// | 0810279265 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910091351 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
東京生活編集部/編
|
著者名ヨミ |
エイ シュッパンシャ |
出版者 |
枻出版社
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ数 |
211p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7779-0890-5 |
分類記号(9版) |
588.6 |
分類記号(10版) |
588.6 |
資料名 |
お味噌のことが丸ごとわかる本 (趣味の教科書) |
資料名ヨミ |
オミソ ノ コト ガ マルゴト ワカル ホン |
叢書名 |
趣味の教科書 |
内容紹介 |
おいしくて、あったかくて、どことなく懐かしい味噌。身近な存在だからこそ、もう一度味噌のことを見つめ直してみませんか。味わい方から作り方まで、知らなかったお味噌の楽しみ方教えます。 |
(他の紹介)内容紹介 |
味噌が変われば味噌汁も変わる。赤味噌、白味噌、あわせ味噌はどう違う?達人が教える、特選日本の味噌30。郷土味噌を使った本場のレシピ、自家製味噌の作り方、味噌の歴史、雑学、言葉などお味噌のことぜんぶ教えます。 |
(他の紹介)目次 |
1 味わい方―味噌を楽しむならまずはやっぱり味わうことから 季節のお味噌汁&郷土料理を作りましょう(春のお味噌汁 夏のお味噌汁 ほか) 2 選び方―味噌の達人が厳選する極上の味噌30 おいしいお味噌を選びましょう(昔ながらの手造り醸造にこだわった米味噌特選18 素材の味が十分に引き出された麦味噌・豆味噌・調合味噌特選12) 3 作り方―簡単なのにおいしい!わが家の味噌を気軽に楽しむ 自家製味噌造りはじめましょう(私達、趣味で手前味噌楽しんでます! 初めてでも簡単自家製味噌の造り方 ほか) 4 豆知識―知っているようで知らなかったお味噌の話 お味噌にまつわるあれこれ知りましょう(知っておくと役に立つ味噌の基礎知識 日本人なら知っておきたい日本の味噌史 ほか) |
目次
内容細目
前のページへ