検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

赤ちゃんと体内時計 (集英社新書)

著者名 三池 輝久/著
著者名ヨミ ミイケ テルヒサ
出版者 集英社
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可493//1012474324
2 こども図書一般こども開架在庫 帯出可493//1410310864

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
493.937 493.937
児童精神医学 睡眠障害 生物時計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916921141
書誌種別 図書
著者名 三池 輝久/著
著者名ヨミ ミイケ テルヒサ
出版者 集英社
出版年月 2021.2
ページ数 206p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-721156-6
分類記号(9版) 493.937
分類記号(10版) 493.937
資料名 赤ちゃんと体内時計 (集英社新書)
資料名ヨミ アカチャン ト タイナイ ドケイ
叢書名 集英社新書
叢書名巻次 1056
副書名 胎児期から始まる生活習慣病
副書名ヨミ タイジキ カラ ハジマル セイカツ シュウカンビョウ
内容紹介 現代の赤ちゃんには、正しく「眠る」練習が必要だった! 2歳までに完成し、生涯にわたり健康に影響する体内時計の知識や育て方、睡眠障害と発達障害との関連性、睡眠治療の検証などを提示する。
著者紹介 1942年生まれ。熊本大学医学部卒業。同大学名誉教授。小児科医、小児神経科医。日本眠育推進協議会理事長。著書に「子どもの夜ふかし脳への脅威」など。

(他の紹介)内容紹介 赤ちゃんのひどい寝ぐずりや夜泣きの原因には諸説があるが、著者は長年の臨床経験から以下のように想定している。それは「誕生直後は『超日リズム』で生活していた赤ちゃんが、乳児期になり『概日リズム』を身につけるときに、自身の体内時計と社会活動のリズムとの間でずれが生じることで、睡眠障害や不機嫌さを起こす」というものである。この状態は赤ちゃんが“時差ぼけ”を起こしているようなもので、心身に様々な影響が出ることを意味する。ヒトの体内時計は生後一歳半から二歳にはほぼ完成し、生涯にわたり健康に強い影響をもたらす。本書では、体内時計の知識、睡眠障害と発達障害との関連性、睡眠治療の検証などを提示する。
(他の紹介)目次 はじめに―ヒトはリズムで生きている
第1章 ヒトと体内時計
第2章 体内時計は発達する
第3章 赤ちゃんと概日リズム睡眠障害―発達障害との関係
第4章 眠れない赤ちゃん―生後1カ月まで
第5章 眠るタイミングがつかめない赤ちゃん―生後1カ月から2歳まで
第6章 胎児期から始まる生活習慣病の予防
第7章 治療 正しい眠り方を教える―体内時計の調和を図る
あとがきにかえて―身体のリズムを取り戻すことはできるか


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。