蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
くさぶえあそび (かがくのとも)
|
著者名 |
井上 大成/ぶん
|
著者名ヨミ |
イノウエ タケナリ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 福音館月刊E/クサ/ | 1420185116 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917184490 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
井上 大成/ぶん
|
著者名ヨミ |
イノウエ タケナリ |
|
中田 彩郁/え |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
27p |
大きさ |
25cm |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
くさぶえあそび (かがくのとも) |
資料名ヨミ |
クサブエアソビ |
叢書名 |
かがくのとも |
叢書名巻次 |
661号 |
(他の紹介)内容紹介 |
部下をもったら最初に読む本。部下や後輩が成長しないのはあなたが「教え方」を知らなかっただけ!!読み継がれるものにはワケがある。人材育成書の超定番。累計40万部。新たな項目収録。ベストセラーの新版。 |
(他の紹介)目次 |
1 「教える」前に心得ておいてほしいこと 2 上司がやるべきことは 3 部下のためにできることは 4 どう伝えるか 5 どのくらい教えればいいか 6 ほめることが大切 7 「叱る」と「怒る」は違う 8 継続させるために 9 こんな場合はどうするか? 10 大人数に教える場合 |
(他の紹介)著者紹介 |
石田 淳 社団法人行動科学マネジメント研究所所長。株式会社ウィルPMインターナショナル代表取締役社長兼CEO。米国行動分析学会(ABAI)会員。日本行動分析学会会員。社団法人組織行動セーフティマネジメント協会理事。日本の行動科学(分析)マネジメントの第一人者。―NASA、ボーイングなどが導入し、アメリカのビジネス界で絶大な成果を上げる人間の行動を科学的に分析する行動分析学、行動心理学を学び、帰国後、日本人に適したものに独自の手法でアレンジをし「行動科学マネジメント」として確立させる。現在は、日本全国の人材育成、組織活性化に悩む企業のコンサルティングをはじめ、セミナーや社内研修なども行い、ビジネスだけでなく教育、スポーツの現場でも活躍している。また、日経BP主催「課長塾」講師を10年以上務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ