検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

クイズでさがそう!生きものたちのわすれもの 3

著者名 小宮 輝之/監修
著者名ヨミ コミヤ テルユキ
出版者 佼成出版社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可481//1420771519

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小川 眞
2024
食生活-韓国 料理(朝鮮)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916521092
書誌種別 図書
著者名 小宮 輝之/監修
著者名ヨミ コミヤ テルユキ
こどもくらぶ/編
出版者 佼成出版社
出版年月 2016.11
ページ数 31p
大きさ 25cm
ISBN 4-333-02742-2
分類記号(9版) 481.7
分類記号(10版) 481.7
資料名 クイズでさがそう!生きものたちのわすれもの 3
資料名ヨミ クイズ デ サガソウ イキモノタチ ノ ワスレモノ
巻号 3
各巻書名 水辺
各巻書名ヨミ ミズベ
内容紹介 足あと、食べ残し、うんち、巣や卵…。生きものたちが残した「わすれもの」をクイズ形式で紹介。3は、カメ、カワセミなど、水辺の生きものを取り上げる。見返しに、生きものの「あしたく(足拓)」を掲載。

(他の紹介)目次 韓国の味―食とはつまるところ記憶である(すべては醬から始まった(きむ・すひゃん)
飯はわかちあうもの―韓国の学校給食 完全無償化の思想(伊東順子)
ヤン監督宅の元気が出る食卓(荒井カオル) ほか)
食と文学(グルメ小説としての『火山島』(四方田犬彦)
松の実(斎藤真理子)
全州名物タッペギクッと大邱の自慢テグタンバン 雑誌『別乾坤』から(八田靖史))
食とはつまるところ記憶である(スッポンの涙(カン・バンファ)
済州島の夏の味―きゅうりの冷やし汁(李銀子)
シッケとハンメと北のクナボジ(宋毅) ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。