検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

挽き肉料理 

著者名 堤 人美/著
著者名ヨミ ツツミ ヒトミ
出版者 グラフィック社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可596.3//0118795517 ×
2 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可596//1310298854
3 永明図書一般分館開架貸出中 帯出可596//2010080428 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

立原 正秋
2024
498.3 498.3
アンドレ・シモン賞特別賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917010971
書誌種別 図書
著者名 堤 人美/著
著者名ヨミ ツツミ ヒトミ
出版者 グラフィック社
出版年月 2022.3
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN 4-7661-3640-1
分類記号(9版) 596.33
分類記号(10版) 596.33
資料名 挽き肉料理 
資料名ヨミ ヒキニク リョウリ
副書名 ごちそう!いつも使い!ストック!なんでも自由自在!
副書名ヨミ ゴチソウ イツモズカイ ストック ナンデモ ジユウ ジザイ
内容紹介 挽き肉=旨み、そして自由自在! 肉感を味わうしゅうまい、肉たっぷりのメンチカツ、野菜もバランスよく食べられるかぶのそぼろ煮、挽き肉で作るゴーヤの梅スープなど、肉の使用量別にさまざまな挽き肉料理を紹介します。
著者紹介 京都生まれ。料理家。著書に「小さなひと皿100」「肉サラダ」「1肉1野菜鍋」など。

(他の紹介)内容紹介 リキュールの始まりは、薬効を求めて作った薬草を漬けた蒸溜酒だった。やがて飲み心地をよくするために甘みや香りを足されたことで、酒との相性が抜群になる。現代のカクテル事情につながるリキュールの驚きの歴史。レシピ付。料理とワインについての良書を選定するアンドレ・シモン特別賞を受賞した人気シリーズ。
(他の紹介)目次 第1章 砂糖・蒸溜酒・スパイス
第2章 大航海時代から植民地主義へ
第3章 啓蒙思想と革命への道
第4章 革命後のフランスのリキュール
第5章 苦さの悦楽
第6章 パンチからカクテルへ
第7章 20世紀のカクテル
第8章 カクテルは新たな時代へ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。