検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

七十年史 本編

著者名 社史編纂委員会/編集
著者名ヨミ ニホン セメント
出版者 日本セメント
出版年月 1955


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可573.8/1/20112098512

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
336.4 336.4
ワークライフバランス ダイバーシティ(経営) 企業-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916582781
書誌種別 図書
著者名 社史編纂委員会/編集
著者名ヨミ ニホン セメント
出版者 日本セメント
出版年月 1955
ページ数 1冊
大きさ 27cm
分類記号(9版) 573.8
分類記号(10版) 573.8
資料名 七十年史 本編
資料名ヨミ ナナジュウネンシ
巻号 本編

(他の紹介)内容紹介 これがポストマタハラ時代の働き方です!IT業界を始め、食品、販売、人材派遣、サービス、建築、医療まで幅広く取材。あなたの職場でも役にたつ働き方のヒントが満載。
(他の紹介)目次 ホシザキ東北株式会社 ブラック企業からの華麗なる変身
カルビー株式会社 ダイバーシティは“魔法”の言葉
サイボウズ株式会社 100人100通りの働き方―テクノロジーを使いこなすのは、チームワーク!
株式会社旅館総合研究所 主婦大歓迎の成長戦略―みんな幸せになる方法
ソウ・エクスペリエンス株式会社 子どもがそばにいる職場―2歳児以上の子連れ出勤
有限会社モーハウス お母さんたちを応援―子連れ出勤の可能性は無限大!
株式会社喜久屋 従業員の都合に合わせることが会社を強くする―“昔ながら”の経営戦略
株式会社ビースタイル 主婦専門の人材派遣―革命児がくつがえした常識
株式会社日本レーザー 徹底して人を見る、人を育てる―どんな不況でも右肩上がりの成長
有限会社原田左官工業所 建築現場の女性活躍―女性登用が新事業を切り開いた
医療法人寿芳会芳野病院 医療業界でただ一つ!?ワーク・ライフ・バランス革命に成功!―57パターンのシフトを作る理由
ダイバーシティの力―最強のイノベーションはこうやって生まれる
(他の紹介)著者紹介 小酒部 さやか
 1977年生まれ。「NPO法人マタハラNet」代表理事。自身の受けたマタニティハラスメント被害の経験をもとにマタハラNetを設立。マタハラという言葉を2014年の流行語になるまで普及させ、女性の全面的な職場参加を支援している。2015年、アメリカ国務省が主催する「世界の勇気ある女性賞」を日本人初受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。