検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

幕末史かく流れゆく 

著者名 中村 彰彦/著
著者名ヨミ ナカムラ アキヒコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可210.5//0118576081
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可210//0310675145
3 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可210//1710243039

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
生気象学 東洋医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916659534
書誌種別 図書
著者名 中村 彰彦/著
著者名ヨミ ナカムラ アキヒコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.3
ページ数 231p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-005065-7
分類記号(9版) 210.58
分類記号(10版) 210.58
資料名 幕末史かく流れゆく 
資料名ヨミ バクマツシ カク ナガレユク
内容紹介 開国か、攘夷か? 佐幕か、倒幕か? 天保12年、幕命撤回の失政から、明治10年の西南戦争終結まで、複雑に変転する幕末史の流れをさまざまな史料を駆使して解き明かす。『中日新聞』ほか連載「幕末・明治の残照」を加筆。
著者紹介 1949年栃木県生まれ。東北大学文学部卒業。「明治新選組」でエンタテインメント小説大賞、「五左衛門坂の敵討」で中山義秀文学賞、「二つの山河」で直木賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 「古傷が痛むと雨になる」は迷信ではありません。気温・湿度・気圧などの変化に、自律神経は大きく影響を受けています。予約の取れないカリスマ鍼灸師が、自宅でできる解消法をアドバイス。市販薬や食べ物、ペットボトルを使ったお手軽温灸などで、症状がみるみる改善します。さらに、生活習慣をちょっと見直すだけで、自律神経が整い、お天気に揺さぶられない体が作れます。
(他の紹介)目次 第1章 お天気別処方箋(春―気温も気圧も不安定で、意外と過酷
梅雨―不快感マックス
夏―湿度高めのうえ高温で、体に厳しい ほか)
第2章 天気と体の関係(ヨーロッパでは「生気象学」が盛ん
2014年、京都大学が画期的な研究結果を発表
実証実験が難しい気象病研究 ほか)
第3章 天気に左右されない体の作り方(妊娠を機に“養生ブートキャンプ”に突入
「ほどほどに」が養生の基本
自律神経を安定させて、お天気に揺さぶられにくくする ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。