検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

心ふくらむおはなし 5年生

著者名 日本児童文芸家協会/編
著者名ヨミ ニホン ジドウ ブンゲイカ キョウカイ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1992.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可913/コ/0320007776

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
596.37 596.37
和服 着付け

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210015185
書誌種別 図書
著者名 日本児童文芸家協会/編
著者名ヨミ ニホン ジドウ ブンゲイカ キョウカイ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1992.8
ページ数 253p
大きさ 22cm
ISBN 4-324-03359-5
分類記号(9版) 913
分類記号(10版) 913
資料名 心ふくらむおはなし 5年生
資料名ヨミ ココロ フクラム オハナシ
巻号 5年生

(他の紹介)内容紹介 基礎から実践まで、男着物の極意を伝授。季節別・シチュエーション別の着物コーディネート集、着物の着方・たたみ方やメンテナンスまで、はじめて着物を着る人も、この一冊でわかる!
(他の紹介)目次 第1章 着物コーディネート集(四季の着物コーディネート集
シチュエーション別着物コーディネート集)
第2章 こだわりの着物アイテム(着物を着るのに必要なもの
着物 ほか)
第3章 実践・着物術(着物メン図鑑
バイヤーズガイド)
第4章 着物ベーシックガイド(着物の種類
素材と産地 ほか)
(他の紹介)著者紹介 木下 勝博
 木下着物研究所代表、着物コンシェルジェ。1971年生まれ、東京都出身。1〜17歳までファッションモデルとしてCMなど多数出演。大学卒業後、ITベンチャー数社を経験した後、友人が五代目を務める老舗博多織メーカー(株)岡野の事業再生に従事。2005年に団塊Jr.世代をターゲットとした着物ブランド「awai」を立ち上げ、直営店を六本木や博多に出店。大手セレクトショップや伊勢丹新宿店、銀座三越などにも商品を供給する他、異業種との協業も話題となり、新時代の着物事業の成功事例として多数のメディアに取り上げられる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。