検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

鷲田小彌太書評集成 1

著者名 鷲田 小彌太/著
著者名ヨミ ワシダ コヤタ
出版者 言視舎
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可019//0118002039

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
498.583 498.583
瘦身法 飲料水

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915562700
書誌種別 図書
著者名 鷲田 小彌太/著
著者名ヨミ ワシダ コヤタ
出版者 言視舎
出版年月 2011.6
ページ数 390,6p
大きさ 19cm
ISBN 4-905369-04-2
分類記号(9版) 019.9
分類記号(10版) 019.9
資料名 鷲田小彌太書評集成 1
資料名ヨミ ワシダ コヤタ ショヒョウ シュウセイ
巻号 1
各巻書名 甦る1980年代
各巻書名ヨミ ヨミガエル センキュウヒャクハチジュウネンダイ
内容紹介 1980年代、ソ連や社会主義はまだ死語ではなく、消費をキーワードに、日本社会はバブルの絶頂期へ駆け上っていた。時代精神を体現する名著、一世を風靡した流行の書ほか、読書人の「懐かし中枢」を刺激する本が満載。
著者紹介 1942年北海道生まれ。大阪大学大学院文学研究科哲学・哲学史専攻博士課程修了。札幌大学教授。哲学・倫理学を担当。著書に「鷲田小彌太《人間哲学》コレクション」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。