検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

地元経済を創りなおす (岩波新書 新赤版)

著者名 枝廣 淳子/著
著者名ヨミ エダヒロ ジュンコ
出版者 岩波書店
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A601//0118568245

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

枝廣 淳子
2018
601.1 601.1
地域開発 地域経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916652554
書誌種別 図書
著者名 枝廣 淳子/著
著者名ヨミ エダヒロ ジュンコ
出版者 岩波書店
出版年月 2018.2
ページ数 8,209p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431704-3
分類記号(9版) 601.1
分類記号(10版) 601.1
資料名 地元経済を創りなおす (岩波新書 新赤版)
資料名ヨミ ジモト ケイザイ オ ツクリナオス
叢書名 岩波新書 新赤版
叢書名巻次 1704
副書名 分析・診断・対策
副書名ヨミ ブンセキ シンダン タイサク
内容紹介 人口減少、駅前のシャッター通り…。地元経済の悪循環を断ち切る方策はないのか。現状をまずは「見える化」し、お金や雇用を外部に依存する割合を減らすための考え方やツールを紹介。好循環を生んだ事例も掲載する。
著者紹介 東京大学大学院教育心理学専攻修士課程修了。東京都市大学環境学部教授。幸せ経済社会研究所所長。経済産業大臣主催エネルギー情勢懇談会メンバー。

(他の紹介)内容紹介 人口減少、駅前のシャッター通り、あきらめ…。地元経済の悪循環を断ち切る方策はないのか。現状をまずは可視化して、お金や雇用を外部に依存する割合を減らすための考え方やツールを紹介する。好循環を生んだ事例も盛り沢山。次なる金融・エネルギー・気候変動の危機に対する「しなやかに立ち直る力」をいま地元で育む。
(他の紹介)目次 序章 なぜいま、地域経済か
第1章 地域へ戻りつつある経済
第2章 あなたの地域は「漏れバケツ」?
第3章 まずは地域全体の漏れの度合いを知る
第4章 地域の「どこで、どれくらい漏れているか」の詳細を知る
第5章 身近な「漏れ穴」をふさぐ
第6章 「最大の漏れ穴」をふさぐ
第7章 「漏れ穴」をふさぐ新しい資本主義
第8章 地域経済を考え直す―水俣市と下川町はいま
第9章 地域経済を取り戻す―トットネスで始まる「新しい物語」
(他の紹介)著者紹介 枝廣 淳子
 東京都市大学環境学部教授、幸せ経済社会研究所所長。東京大学大学院教育心理学専攻修士課程修了。映画『不都合な真実2』(アル・ゴア氏著)の著書翻訳をはじめ、環境・エネルギー問題に関する講演、執筆、CSRコンサルティングや異業種勉強会等で活動。東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会街づくり・持続可能性委員会委員、経済産業大臣主催エネルギー情勢懇談会メンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。