検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

露伴全集 第36巻

著者名 幸田 露伴/著
著者名ヨミ コウダ ロハン
出版者 岩波書店
出版年月 1979.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可918.6/132/360111069514

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

幸田 露伴 蝸牛会
1990
E E
脊柱管狭窄症 椎間板ヘルニア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010010347
書誌種別 図書
著者名 幸田 露伴/著
著者名ヨミ コウダ ロハン
蝸牛会/編
出版者 岩波書店
出版年月 1979.10
ページ数 369p 図版2枚
大きさ 20cm
分類記号(9版) 918.68
分類記号(10版) 918.68
資料名 露伴全集 第36巻
資料名ヨミ ロハン ゼンシュウ
巻号 第36巻
各巻書名 訳註水滸伝
各巻書名ヨミ ヤクチュウ スイコデン

(他の紹介)内容紹介 危険な症状の見分け方から検査・治療、自力で克服する方法まで。外科の名医が最新医学に基づいて詳しく解説!
(他の紹介)目次 第1章 坐骨神経痛と下肢に痛み、しびれを起こす病気(坐骨神経痛とはどんな症状なのか?
医学的には「坐骨神経」が障害された痛み ほか)
第2章 坐骨神経痛の検査と診断(痛みやしびれは様子を見る?医者にかかる?
どんなときに医者にかかったらよいのか? ほか)
第3章 坐骨神経痛の最新治療法(坐骨神経痛は手術しない治療が基本
飲み薬だけで、痛みやしびれは消えるのか? ほか)
第4章 坐骨神経痛を自分で治す運動(下肢の痛み・しびれ 基本の運動
坐骨神経痛が改善する運動 ほか)
第5章 坐骨神経痛を悪化させない生活術(筋肉の硬さをほぐす必要性について
安静にしていると筋力が低下して症状が悪化することも ほか)
(他の紹介)著者紹介 井須 豊彦
 釧路労災病院脳神経外科部長。北海道生まれ。1973年、北海道大学医学部卒業。北海道大学脳神経外科などを経て86年、アメリカフロリダ大学脳神経外科留学。1989年より現職。2013年、同病院末梢神経外科センター長を、2015年、富山大学客員教授を兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金 景成
 日本医科大学千葉北総病院脳神経センター准教授。1995年日本医科大学医学部卒業。2001年、同大学大学院卒業。医学博士。04年より釧路労災病院脳神経外科の井須豊彦医師に師事し、脊椎手術を学ぶ。2017年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。