検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

恋とはどんなものかしら 

著者名 朝岡 聡/著
著者名ヨミ アサオカ サトシ
出版者 東京新聞
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可766//0118531573
2 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可766//0410611727

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

やく みつる やすみ りえ 第一生命 NHK出版
2001
動物-日本 植物-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916609458
書誌種別 図書
著者名 朝岡 聡/著
著者名ヨミ アサオカ サトシ
出版者 東京新聞
出版年月 2017.9
ページ数 201p
大きさ 19cm
ISBN 4-8083-1021-9
分類記号(9版) 766.1
分類記号(10版) 766.1
資料名 恋とはどんなものかしら 
資料名ヨミ コイ トワ ドンナ モノ カシラ
副書名 歌劇的恋愛のカタチ
副書名ヨミ オペラテキ レンアイ ノ カタチ
内容紹介 フィガロの結婚、椿姫、カルメン、トゥーランドット…。楽しく豊富に恋を味わう方法、それはオペラを知ること! コンサート・ソムリエの著者が、名作オペラを題材に縦横無尽に“恋愛のカタチ”を語ります。
著者紹介 1959年横浜生まれ。慶應義塾大学卒業。テレビ朝日アナウンサーを経て、フリーとなってからはテレビ・ラジオ・CMのほか、クラシックの語り部としても幅広く活動。

(他の紹介)内容紹介 「人間は生きものである」ことをすっかり忘れているのでは?競争第一で発展に突き進み、息づまる社会をやわらかな感性で問い返す。
(他の紹介)目次 こどもの視線でのぞいてみれば(生活の中での子どもをよく見て、子どもの言葉を聞く―加古里子さんと生命誌の出会い
万年おじいさんとの愉快な時間 ほか)
永遠の自由研究者たち(地方に暮らすお茶目でふつうの主婦
熊楠に学ぶ重ね描き ほか)
生きものたちとひざをあわせて(生きものの挑戦は空へ向けて
「人新世」を見届ける人はいるのか ほか)
発展を問い直す(科学研究のありよう
ムヒカ流生き方 ほか)
平和への祈り(わからない…軍事への傾倒
外からの眼で日本を見直す ほか)
(他の紹介)著者紹介 中村 桂子
 1936年生まれ。東京大学理学部化学科卒業、同大学院生物化学修了。理学博士。三菱化成生命科学研究所人間・自然研究部長、早稲田大学人間科学部教授、大阪大学連携大学院教授などを歴任。多様な生物に受け継がれている生命の歴史を読み取る「生命誌」を提唱、1993年にJT生命誌研究館を設立し、副館長に就任、2002年から館長を務め、現在、名誉館長。著書多数。2007年に大阪文化賞、2013年にアカデミア賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。