検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

「健康長寿100歳時代」の生き甲斐づくり 

著者名 鈴木 信/[ほか]著
著者名ヨミ スズキ マコト
出版者 ほおずき書籍
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可498//0510473986

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 信
2020
498.38 498.38
長寿法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916871412
書誌種別 図書
著者名 鈴木 信/[ほか]著
著者名ヨミ スズキ マコト
出版者 ほおずき書籍
出版年月 2020.8
ページ数 360p
大きさ 21cm
ISBN 4-434-27846-4
分類記号(9版) 498.38
分類記号(10版) 498.38
資料名 「健康長寿100歳時代」の生き甲斐づくり 
資料名ヨミ ケンコウ チョウジュ ヒャクサイ ジダイ ノ イキガイズクリ
内容紹介 沖縄100歳研究チームを率いる琉球大学名誉教授・鈴木信の長寿研究の集大成。どうしたら矍鑠(=歳をとっても心身ともに元気の良いさま)で世の中に貢献できるような健康長寿者になれるのかを、詳細に伝える。
著者紹介 1933年横浜生まれ。慶應義塾大学医学部卒。琉球大学名誉教授。

(他の紹介)内容紹介 世界ブルーゾーンのパイオニア沖縄の知恵に学ぶ。日本の健康長寿のルーツは、長野にあった!
(他の紹介)目次 第1部 沖縄はどうしてブルーゾーンになれたのか(おばあに魅せられて
膝をつき合わせて
人の生命の秘密を明らかにする
チャービラサイ
国際百寿研究の始まり、そしてどこまで
ブルーゾーンのひらめきはどこから
ブルーゾーンの謂われ
活き活き長寿の秘訣はこれだ!
元気百寿者ってどんな人?
元気長寿を決める長寿ホルモン
寿命を延ばしたり若返りさせたりできるか?)
第2部 ブルーゾーンの超健康長寿者に学ぶ(ミレニアム期の百寿者から
21世紀の超々長寿者と語る)
第3部 ブルーゾーンのウェルネス活動から(駐在公衆衛生看護婦「公看」
医師より人気のある医介輔
長野県健康長寿のルーツをたずねて
EBAISコスタリカ
沖縄の健康長寿と私・アメリカのブルーゾーン、ロマリンダ
ブルーゾーンのこころ)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。