検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

魔法のことば (日本傑作絵本シリーズ)

著者名 柚木 沙弥郎/絵
著者名ヨミ ユノキ サミロウ
出版者 福音館書店
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 教育プラザ絵本分館開架在庫 帯出可E/マ/0920349727
2 大胡絵本分館開架在庫 帯出可E/マ/1120183106
3 絵本分館開架在庫 帯出可E/マ/1920199021
4 永明絵本分館開架在庫 帯出可E/マ/2020039083

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山崎 ナオコーラ
2020
596.37 596.37
料理-野菜 カレー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916997199
書誌種別 図書
著者名 柚木 沙弥郎/絵
著者名ヨミ ユノキ サミロウ
金関 寿夫/訳
出版者 福音館書店
出版年月 2021.12
ページ数 [40p]
大きさ 28cm
ISBN 4-8340-1665-9
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 魔法のことば (日本傑作絵本シリーズ)
資料名ヨミ マホウ ノ コトバ
叢書名 日本傑作絵本シリーズ
副書名 エスキモーに伝わる詩
副書名ヨミ エスキモー ニ ツタワル シ
内容紹介 ずっとずっと大昔、なりたいと思えば、人が動物になれたし、動物が人になれた。そのとき、ことばは魔法のことばだった…。エスキモーの人々に伝わる詩をもとにした作品。
著者紹介 1922年東京生まれ。女子美術大学名誉教授。国画会会員。型染、装幀、イラストレーション等を手がける。第1回宮澤賢治賞受賞。著書に「旅の歓び」など。
その他注記 柚木沙弥郎生誕100年記念出版

(他の紹介)内容紹介 野菜たっぷり、からだにおいしい。春夏秋冬、からだが欲する旬の栄養を食卓へ。最短20分!TVやSNSで話題の「流しのカレー屋」店主が、初心者でもおいしくつくれるかんたんレシピを公開。毎日食べたいカレーと副菜ほか、62品。
(他の紹介)目次 春(菜花と厚揚げのエスニックカレー(白身魚入り)
菜花と厚揚げのエスニックカレー ほか)
夏(焼きなすとみょうがのカレー
焼きなすとみょうがのカレー(鶏肉入り) ほか)
秋(柿とれんこんのカレー
柿とれんこんのカレー(ひき肉入り) ほか)
冬(生姜たっぷり豆腐とニラの味噌風味カレー
生姜たっぷり豆腐とニラの味噌風味カレー(豚肉入り) ほか)
(他の紹介)著者紹介 阿部 由希奈
 and CURRY主宰。1984年生まれ、大阪府摂津市出身。2015年ごろからカレーに魅了され、月一の間借りのカレー屋をスタート。あらゆる場所でいろいろなカレーをつくる「流しのカレー屋」として創作カレーを発表。2018年7月、東京・新代田にカレー活動の拠点として『Kitchen and CURRY』を開設し、週2日ほどを“キッチン開放日”として新作カレーを提供。出産のため、数か月の休暇を経て2020年4月からキッチン開放日を再開予定。キッチンにとどまらず、全国各地へ出向いて、さまざまな野菜を主役にすたカレーを研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。