蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | CD | 視聴覚 | 在庫 | 帯出可 | CD93// | 0140383431 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3009930006619 |
書誌種別 |
視聴覚 |
著者名 |
立川 談春/口演
|
出版者 |
夢空間
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 |
2枚組 |
分類記号(9版) |
CD93 |
分類記号(10版) |
CD93 |
資料名 |
来年3月15日 |
資料名ヨミ |
ライネン サンガツ ジュウゴニチ |
(他の紹介)内容紹介 |
人が一日の中でもっともたくさんとる行動は歩くこと。その歩き方を変えるだけで、高血糖がグングンよくなる方法を紹介します。改めてがんばろうと思わないでください。必要なのは努力ではなく、歩きぐせです。「早歩き」でぜひ、健康な体を手に入れてください。 |
(他の紹介)目次 |
1 本当に正しい血糖値の基礎知識(血液中のブドウ糖の量が増えた状態が高血糖 血糖値の基準になるのは血糖値とヘモグロビンA1c ほか) 2 血糖値を下げるメリハリ早歩き 実践編(ウォーキングではダメ 筋肉を育てるのはメリハリ早歩き 基本の3分間早歩き ほか) 3 血糖値を上げない食べ方の習慣(本当に食べたいのか考える 空腹感が唯一の食べるタイミング 食べ方の○と× ほか) 4 早歩きで手に入る10大健康効果(3分間早歩きで体を変えると生活習慣病や老化を防ぐ効果も 効果1 動脈硬化を防ぐ ほか) |
目次
前のページへ