蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ちょうちょうなんなん
|
著者名 |
井上 奈奈/作
|
著者名ヨミ |
イノウエ ナナ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2018.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/チヨ/ | 1420829952 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916669299 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
井上 奈奈/作
|
著者名ヨミ |
イノウエ ナナ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
[31p] |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-251-09908-2 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ちょうちょうなんなん |
資料名ヨミ |
チョウチョウ ナンナン |
内容紹介 |
ちょうちょうがはばたいたら、くまが目をさまし、驚いたかえるが川にとびこみ、釣り針の餌を食べようとしていた魚が邪魔され、釣りをしていた少年はあきらめて帰り…。ちょうちょうがつむいだ、宝石のような物語。 |
著者紹介 |
京都府生まれ。武蔵野美術大学卒業。画家・絵本作家。国内外での個展やアートフェアにて作品発表を続け、近年はミュージシャン・建築家など多様なクリエーターとのコラボレーションを展開。 |
(他の紹介)内容紹介 |
多くのご馳走があり、おいしい料理を求める人でにぎわうヨーロッパ。ヨーロッパとはどのような特徴をもった地域なのか。一方で食は伝統を維持しながらも、時代とともに変化し発展してきた。世界と多彩なつながりを経てきたという特有の背景を踏まえ、ヨーロッパを彩るさまざまな食を思い浮かべながら、個々の食からヨーロッパという地域を見てまわろう。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ヨーロッパの地域性を食卓で読み解く 第2章 自然と農業をムギと油脂で読み解く 第3章 農村の変化をジャガイモで読み解く 第4章 都市の景観を砂糖で読み解く 第5章 観光地の発展をミネラルウォーターで読み解く 第6章 工業化をビールで読み解く 第7章 多文化社会をエスニック料理で読み解く 第8章 地域の個性化をトウモロコシで読み解く 第9章 グローバル化をコーヒーで読み解く 第10章 ヨーロッパを食で読み解く |
(他の紹介)著者紹介 |
加賀美 雅弘 1957年大阪府に生まれる。1985年筑波大学大学院地球科学研究科博士課程単位取得退学。現在、東京学芸大学人文科学講座・教授。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ