検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ゼミナール現代日本政治 

著者名 佐々木 毅/編著
著者名ヨミ ササキ タケシ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可312//0117966523

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国土交通省
2022
601.1 601.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915552261
書誌種別 図書
著者名 佐々木 毅/編著
著者名ヨミ ササキ タケシ
清水 真人/編著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2011.5
ページ数 13,537p
大きさ 22cm
ISBN 4-532-13407-5
分類記号(9版) 312.1
分類記号(10版) 312.1
資料名 ゼミナール現代日本政治 
資料名ヨミ ゼミナール ゲンダイ ニホン セイジ
内容紹介 政権交代、ねじれ国会、民主党政権の迷走…。日本政治の政策決定メカニズムはどう変わってきたのか? 研究者と政治記者がタッグを組み、激変期にある現代日本政治の課題を縦横無尽に解説する。
著者紹介 1942年生まれ。学習院大学法学部教授。21世紀臨調共同代表。東京大学名誉教授。著書に「政治の精神」他。

(他の紹介)内容紹介 どんな出来事も「裏」を知らねば本質は見抜けない!持ち前のユニークな発想と慧眼で、埋もれていた世の中の真理を看破する。「週刊新潮」人気連載痛快コラム集最新版。
(他の紹介)目次 第1章 祖国に対する誇りと自信(世界一の光と影
スコットランドの誇り ほか)
第2章 国民エネルギーの壮大な無駄(神様の御意見
私は大いに慌てた ほか)
第3章 人生とは別れの堆積(グローバル人材という幻想
渾身のジャンプ ほか)
第4章 国家百年の計をわきまえぬ頓珍漢(人間を育てずして
無言の圧力 ほか)
第5章 文明は後戻りできない(指させばふと消えて
孤高のテノール ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。