検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

センゴク兄弟 

著者名 東郷 隆/著
著者名ヨミ トウゴウ リュウ
出版者 講談社
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/ト/0117426536

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
626.9 626.9
家庭菜園

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915392887
書誌種別 図書
著者名 東郷 隆/著
著者名ヨミ トウゴウ リュウ
出版者 講談社
出版年月 2009.10
ページ数 311p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-215844-2
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 センゴク兄弟 
資料名ヨミ センゴク キョウダイ
内容紹介 織田信長の悲願・美濃侵攻作戦の渦中、城攻め史上の最大の奇策、「竹中半兵衛16人稲葉山城乗っ取り事件」に、権兵衛秀久・新八郎久勝の兄弟が挑む。漫画「センゴク」のスピンオフ小説。
著者紹介 1951年神奈川県生まれ。94年「大砲松」で吉川英治文学新人賞、2004年「狙うて候」で新田次郎文学賞を受賞。ほかの著書に「くちなわ坂」など。

(他の紹介)内容紹介 定番・人気の新鮮野菜100種。野菜の保存・加工方法がよくわかる!栄養価を逃がさない調理のコツ、おいしい食べつくしも紹介!
(他の紹介)目次 第1章 季節を生かす野菜づくり
第2章 野菜の育て方100種(トマト
ナス
ピーマン ほか)
第3章 野菜別 保存・調理のコツ・おいしい食べ方(野菜のおいしさをもっと保つために
トマト、ナス、ピーマン、カラーピーマン
カボチャ、キュウリ、ズッキーニ ほか)
第4章 野菜づくりの基礎知識(野菜づくりを始める前に
野菜の分類
野菜選びのポイント ほか)
(他の紹介)著者紹介 板木 利隆
 1929年、島根県生まれ。50年、千葉農業専門学校(現・千葉大学園芸学部)卒業。千葉大学助手、神奈川県園芸試験場場長、神奈川県農業総合研究所所長、全農営農・技術センター技術主管を経て、板木技術士事務所所長、(公財)園芸植物育種研究所理事、農林水産省高度環境制御技術研修検討専門委員、茨城県立農業大学校非常勤講師、NPO植物工場研究会諮問委員、日本野菜育苗協会技術顧問を務める。農学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。