蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
アール・ヴィジョン・ア・パリ 8
|
出版者 |
京都書院
|
出版年月 |
1993.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | H723// | 0110791779 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009310019084 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
京都書院
|
出版年月 |
1993.7 |
ページ数 |
48p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-7636-1408-8 |
分類記号(9版) |
723.35 |
分類記号(10版) |
723.35 |
資料名 |
アール・ヴィジョン・ア・パリ 8 |
資料名ヨミ |
アール ヴィジョン ア パリ |
巻号 |
8 |
各巻書名 |
ベルナール・ガントネル |
各巻書名ヨミ |
ベルナール ガントネル |
(他の紹介)内容紹介 |
どんなめまい・ふらつきにもめまいリハビリ体操が効く!なかなか予約が取れない「めまい外来」のすべてがここに!24種類のめまいリハビリ体操を一挙掲載。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 めまい・ふらつきは小脳をきたえる体操で治る(あなたもめまい予備軍? めまいで悩んでいるのはあなただけじゃない あなたのめまい・ふらつきはどのタイプ? ほか) 第2章 写真でわかる!24種類のめまいリハビリ体操(速い横 速い縦 ゆっくり横 ほか) 第3章 よくある「めまい・ふらつきQ&A」教えて新井先生!(めまいの原因ってなんですか? どれくらいで効き目がでますか? よけいめまいやふらつきが多くなったのですが…。 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
新井 基洋 1964年埼玉県生まれ。89年北里大学医学部卒業後、国立相模原病院、北里大学耳鼻咽喉科を経て、横浜市立みなと赤十字病院耳鼻喉喉科部長。日本めまい平衡医学会専門会員、代議員。95年に「健常人OKAN(視運動性後眼振=めまい)」の研究で医学博士取得。96年、米国ニューヨークマウントサイナイ病院において、めまいの研究を行なう。北里方式をもとにオリジナルのメソッドを加えた「めまいのリハビリ」を患者に指導し、高い成果を上げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ