検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

人生読本 7 

著者名 唐木 順三/ほか著
著者名ヨミ カラキ ジユンゾウ
出版者 筑摩書房
出版年月 1973


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可081/6/70111916953

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
675 675
マーケティング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010004057
書誌種別 図書
著者名 唐木 順三/ほか著
著者名ヨミ カラキ ジユンゾウ
出版者 筑摩書房
出版年月 1973
ページ数 278P
大きさ 19
分類記号(9版) 081
分類記号(10版) 081
資料名 人生読本 7 
資料名ヨミ ジンセイ ドクホン

(他の紹介)内容紹介 人が買いたくなる理由があるってホント?安くなくてもガンガン売れる方法って?売れる商品をつくるコツって何?そもそも、マーケティングって何?そんな「?」が「!」になります。
(他の紹介)目次 1 マーケティングの基本は「売らない」こと!―セリングとマーケティングは違う
2 ゆでガエル症候群に陥るな!―敵を知るより己から…環境分析の基本
3 あいまいなポジショニングが破たんを招く!―人はなぜ、それを買うのか。顧客を知る
4 高品質・低価格を追求するな!―新たな価値やライフスタイルの創造
5 ○○は価格競争で死ぬ!―的確な差別化と適切な価格設定
6 お客の声は聞くな!―革新的な商品を生み出せ!
7 ソーシャルメディアを「宣伝」に使うな!―成功するインターネットプロモーション
8 Cash Cowは変えるな!―ライバルをぶっちぎる販売戦略
9 自前のプロモーションは捨てろ!―さらに拡げるマーケティング
(他の紹介)著者紹介 宮崎 哲也
 大阪国際大学教授。福岡大学大学院商学研究科博士課程修了。大学でマーケティングやビジネス関連の講義を担当するとともに、経済、経営関係の執筆・講演活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。