検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

こどものためのお酒入門 (よりみちパン!セ)

著者名 山同 敦子/著
著者名ヨミ サンドウ アツコ
出版者 理論社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可588//YA1420201129

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山同 敦子 100%ORANGE
2009
588.5 588.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910218984
書誌種別 図書
著者名 山同 敦子/著
著者名ヨミ サンドウ アツコ
100%ORANGE/装画・挿画
出版者 理論社
出版年月 2009.2
ページ数 241p
大きさ 20cm
ISBN 4-652-07842-6
分類記号(9版) 588.5
分類記号(10版) 588.5
資料名 こどものためのお酒入門 (よりみちパン!セ)
資料名ヨミ コドモ ノ タメ ノ オサケ ニュウモン
叢書名 よりみちパン!セ
叢書名巻次 42
内容紹介 日本人の暮らしにそっと寄り添い続ける、自然の恵みと人間の知恵が生んだ宝物「お酒」のすべてを、キラ星のような造り手たちや、名高きソムリエ、酒店店主ら伝え手のことばと多数の写真・図版で案内する。
著者紹介 1957年東京生まれ。上智大学文学部卒業。食と酒のジャーナリスト。新聞社、出版社勤務を経て、独立。TVのレポーターなど、多岐にわたって活躍。著書に「旨い!本格焼酎」など。

(他の紹介)内容紹介 お酒は20歳になってから。でも!この本は、未成年でも大丈夫!もっともわかりやすく、もっとも深い「酒」の話。中学生以上。
(他の紹介)目次 第1章 自然の恵みと人間の知恵と。だから「お酒」は、生きている。―さまざまなお酒と、情熱の造り手たち(日本酒
ビール
ワイン
焼酎
琉球泡盛)
第2章 むこうみずの出発から、素敵なお酒の仲人へ。―酒屋とソムリエ、お酒を深〜く伝える仕事(酒屋のご主人・君嶋哲至さん
ソムリエ・佐藤陽一さん)
(他の紹介)著者紹介 山同 敦子
 1957年、東京に生まれたのち、大阪で育つ。上智大学文学部卒業後、新聞社を経て出版社に勤務したのち、お酒の造り手たちの姿勢に感銘を受けて独立。フリーランスの食と酒のジャーナリストとして、日本酒蔵、焼酎蔵や海外のワイナリーなどの取材を続けている。また、JSA認定ソムリエ、SSI認定きき酒師、より高い品質の農産物および農産物加工品を提供していくことで生産情報を消費者へ開示し、消費者の信頼を得ながら地域の振興を図ることを目的とした「長野県原産地呼称管理制度」における、日本酒および本格焼酎官能審査委員など、多くの肩書きをもつ。さまざまな食と酒に関する雑誌に執筆するほか、テレビのレポーターや番組構成、全国各地での講演など、多岐にわたって活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。