蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
新・みぢかなくらしと地方行政 6
|
著者名 |
松田 博康/監修
|
著者名ヨミ |
マツダ ヒロヤス |
出版者 |
リブリオ出版
|
出版年月 |
2007.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 318// | 0420337909 |
○ |
2 |
教育プラザ | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 318// | 0920263340 |
○ |
3 |
大胡 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 318// | 1120070279 |
○ |
4 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 318// | 1420050161 |
○ |
5 |
宮城 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 318// | 1620072478 |
○ |
6 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 318// | 1720112737 |
○ |
7 |
総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 318// | 1820025821 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910033973 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松田 博康/監修
|
著者名ヨミ |
マツダ ヒロヤス |
出版者 |
リブリオ出版
|
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-86057-287-7 |
分類記号(9版) |
318.08 |
分類記号(10版) |
318.08 |
資料名 |
新・みぢかなくらしと地方行政 4 |
資料名ヨミ |
シン ミジカ ナ クラシ ト チホウ ギョウセイ |
副書名 |
写真でわかる小学生の社会科見学 |
副書名ヨミ |
シャシン デ ワカル ショウガクセイ ノ シャカイカ ケンガク |
巻号 |
4 |
各巻書名 |
清掃工場 |
各巻書名ヨミ |
セイソウ コウジョウ |
内容紹介 |
わたしたちの身近なくらしと深いかかわりを持つ地方行政の施設などについて学ぶシリーズ。豊富な写真でわかりやすく解説する。4では清掃工場を取り上げる。 |
(他の紹介)内容紹介 |
イギリスの歴史的な名宰相ウィンストン・チャーチルは終生、日本に対して好意と深い理解を示しつづけた。幼少のころ愛する母から伝えられた美しい日本の印象が、忘れがたい記憶として残っていたからである。箱根、東京、日光、京都を旅したチャーチルの母は、明治期の日本に何を見たのか?戦中、戦後のチャーチルは、荒廃した日本に何を望んだのか?歴史的名宰相の目に映った日本の隆盛と衰退、そして再生とは…。母の日本旅行記など未邦訳資料を踏まえながら、元外交官が見事に描ききる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 夜空に輝く星―チャーチルの母(ブレナム宮殿―銀の匙を口にして チャーチル家とジェローム家 艦上の舞踏会 死しか断てない絆 愛の道は平らかならず パリの結婚式 宮殿を圧するきぬずれの音 配所の月―ダブリン 春ふたたび 突然の挫折 失意のうちに 世界一周旅行へ チャーチルとその母と父 星墜つ 育ての親―エヴェレスト夫人) 第2章 消えやらぬ二つの音色(日本への旅 ジェニー夫人の「日本紀行」 北太平洋横断 横浜 箱根 東京 日本婦人の優雅さ 岩崎邸 民家の三味線 骨董品の店 春の皇后 日光 京都 消えやらぬ二つの音色) 第3章 同盟、敵対、そして協調へ(日英関係とチャーチルの生涯 日英同盟 日本への忠告―チャーチルの予言 日英海軍協力 日本海軍への感謝状 辞任して西部戦線へ 日英同盟の終焉 深まる対立の中で 無視された書簡 戦争回避のために 最後の警告―マンションハウス演説) 第4章 戦後日本とチャーチル(燃え上がる反日感情 チャーチル首相の登場 皇太子殿下歓迎午餐会 チャーチルと吉田茂) |
目次
内容細目
前のページへ