検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ぼくら「昭和33年」生まれ 

著者名 四家 秀治/著
著者名ヨミ ヨツヤ ヒデハル
出版者 言視舎
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可210//0410625891

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ワタナベ マキ
2013
723 723
映画-日本 俳優

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916714302
書誌種別 図書
著者名 四家 秀治/著
著者名ヨミ ヨツヤ ヒデハル
出版者 言視舎
出版年月 2018.10
ページ数 257p
大きさ 19cm
ISBN 4-86565-131-7
分類記号(9版) 210.76
分類記号(10版) 210.76
資料名 ぼくら「昭和33年」生まれ 
資料名ヨミ ボクラ ショウワ サンジュウサンネンウマレ
副書名 「同級生」集合、みんなの自伝
副書名ヨミ ドウキュウセイ シュウゴウ ミンナ ノ ジデン
内容紹介 「花の中3トリオ」、原辰徳、秋元康、岡田惠和、マドンナ…。分野を超えた「同級生」たちの活躍を追うことで、「昭和33年度」生まれが辿ってきた60年の歴史を再現する。藤沢周、小宮悦子へのインタビューも収録。
著者紹介 1958年生まれ。千葉県出身。同志社大学工学部卒。RKB毎日放送などを経てフリーとなる。実況アナウンサー。著書に「西本阪急ブレーブス最強伝説」「スポーツ実況の舞台裏」など。

(他の紹介)内容紹介 東映ヤクザ映画、日活ロマンポルノ、新東宝怪奇映画…。三〇〇〇本以上のプログラム・ピクチャーから厳選三六本!あの懐かしの個性派俳優たちが帰って来た。
(他の紹介)目次 第1回上映 不器用な愛―荒木一郎
第2回上映 哀しき肉体―ジェリー藤尾
第3回上映 孤高のドラキュラ―岸田森
第4回上映 天才は多作である―佐々木孝丸
第5回上映 抗い難き過剰―伊藤雄之助
第6回上映 横目な色悪―天知茂
第7回上映 1969年のハンサム・ピンク―吉澤健
第8回上映 生涯一エロ女優の心意気―三原葉子
第9回上映 我が存在に余りなし―川地民夫
第10回上映 パラドキシカルなエロスの女神―芹明香
第11回上映 鉄砲玉役者の美学―渡瀬恒彦
第12回上映 ホモ・ソーシャルな悪の貴公子―成田三樹夫
(他の紹介)著者紹介 鹿島 茂
 フランス文学者。エッセイスト。著書に、『馬車が買いたい―19世紀パリ・イマジネール』(サントリー学芸賞、白水社)、『子供より古書が大事と思いたい』(講談社エッセイ賞、文春文庫)、『職業別パリ風俗』(読売文学賞、白水社)、『成功する読書日記』(毎日書評賞、文藝春秋)、『愛書狂』(コンラッド・ゲスナー賞、角川春樹事務所)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。