検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

名画を見る眼 2(岩波新書 新赤版)

著者名 高階 秀爾/著
著者名ヨミ タカシナ シュウジ
出版者 岩波書店
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A723//0118899483

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高階 秀爾
2023
723 723
絵画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917124264
書誌種別 図書
著者名 高階 秀爾/著
著者名ヨミ タカシナ シュウジ
出版者 岩波書店
出版年月 2023.6
ページ数 3,248p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431977-1
分類記号(9版) 723
分類記号(10版) 723
資料名 名画を見る眼 2(岩波新書 新赤版)
資料名ヨミ メイガ オ ミル メ
叢書名 岩波新書 新赤版
叢書名巻次 1977
副書名 カラー版
副書名ヨミ カラーバン
巻号 2
各巻書名 印象派からピカソまで
各巻書名ヨミ インショウハ カラ ピカソ マデ
内容紹介 西洋絵画の本質を一歩進んで理解したい人に向けた西洋美術鑑賞の手引き。2は、モネ、ゴッホ、ピカソなど、印象派から抽象絵画へと続く近代の名画を取りあげ、鑑賞の基礎を日記や手紙など画家の言葉とともに解説する。
著者紹介 東京生まれ。東京大学教養学部卒業。同大学教授、国立西洋美術館館長などを経て、大原美術館館長。著書に「フィレンツェ」「芸術空間の系譜」など。

(他の紹介)内容紹介 誰よりも光を愛し光に憧れたモネ、「世紀末」の時代の画家ムンク、自己の創造の意味をはっきりと自覚していたピカソ…。印象派から抽象絵画へと続く近代の名画を紹介し、激動の絵画史を辿る。鑑賞の基礎が示されるだけでなく、本巻では日記や手紙など画家の言葉が絵と出会い響きあう。西洋美術史入門の大定番、名著刷新。
(他の紹介)目次 1 モネ「パラソルをさす女」―光への渇望
2 ルノワール「ピアノの前の少女たち」―色彩のハーモニー
3 セザンヌ「温室のなかのセザンヌ夫人」―造形のドラマ
4 ファン・ゴッホ「アルルの寝室」―不気味な内面世界
5 ゴーギャン「イア・オラナ・マリア」―異国的幻想
6 スーラ「グランド・ジャット島の日曜日の午後」―静謐な詩情
7 ロートレック「ムーラン・ルージュのポスター」―世紀末の哀愁
8 ルソー「眠るジプシー女」―素朴派の夢
9 ムンク「叫び」―不安と恐れ
10 マティス「大きな赤い室内」―単純化された色面
11 ピカソ「アヴィニョンの娘たち」―キュビスムの誕生
12 シャガール「私と村」―回想の芸術
13 カンディンスキー「印象・第四番」―抽象絵画への道
14 モンドリアン「ブロードウェイ・ブギウギ」―大都会の造形詩
(他の紹介)著者紹介 高階 秀爾
 1932(昭和7)年、東京に生まれる。53年、東京大学教養学部卒業、同大学大学院で美術史を専攻。54‐59年、パリ大学附属美術研究所で近代美術史を専攻。国立西洋美術館主任研究官、文部技官などを経て、79年、東京大学教授。92年、国立西洋美術館館長(‐2000年)。現在、大原美術館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。