検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

洗心録 

著者名 幸田 露伴/著
著者名ヨミ コウダ ロハン
出版者 至誠堂
出版年月 1914


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 禁帯出914.6/40/0112179338 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
520.4 520.4
建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010017706
書誌種別 図書
著者名 幸田 露伴/著
著者名ヨミ コウダ ロハン
出版者 至誠堂
出版年月 1914
ページ数 419P
大きさ 19
分類記号(9版) 914.6
分類記号(10版) 914.6
資料名 洗心録 
資料名ヨミ センシンロク

(他の紹介)内容紹介 デミウルゴスは「ティマイオス」においては造物主、グノーシス主義においては神の他者、フィチーノにおいては芸術家、フリーメーソンでは大宇宙の建築家、ニーチェにおいてはツァラトゥストラと姿を変えて語られてきた。そして今日ではテクノクラートのなかにエイリアンのように寄生しているようにみうけられる。自らが産出した『建築』を、その出自と振舞いを確認するために召換されたにもかかわらず、ときに、デミウルゴスは『建築』を扼殺しようと試みもする。
(他の紹介)目次 第1部 造物主義
第2部 形象論
第3部 ふたつの展覧会への手紙


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。