検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

江戸の知をよむ 

著者名 今野 真二/著
著者名ヨミ コンノ シンジ
出版者 河出書房新社
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 図書一般分館開架在庫 帯出可121//1910334083

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今野 真二
2023
日本思想-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917143589
書誌種別 図書
著者名 今野 真二/著
著者名ヨミ コンノ シンジ
出版者 河出書房新社
出版年月 2023.9
ページ数 328p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-23140-2
分類記号(9版) 121.5
分類記号(10版) 121.5
資料名 江戸の知をよむ 
資料名ヨミ エド ノ チ オ ヨム
副書名 古典中国からの離脱と近代日本の始まり
副書名ヨミ コテン チュウゴク カラ ノ リダツ ト キンダイ ニホン ノ ハジマリ
内容紹介 反朱子学の誕生、白話小説/水滸伝の流行、本草学の発展、国学の隆盛、町人たちの学問熱…。江戸時代に成ったテキストの読解を通して、「江戸期の知のすがた」を具体的に明らかにする。
著者紹介 神奈川県生まれ。清泉女子大学教授。専攻は日本語学。著書に「戦国の日本語」「日本語ことばあそびの歴史」など。

(他の紹介)内容紹介 「思想」の前に、一つ一つのことば、テキストがある―徹底して具体的に「よむ」ことで浮かび上がる、江戸期の知のすがた。
(他の紹介)目次 序章 江戸の知とは
第1章 反朱子学の誕生
第2章 古典中国語を離れて―白話小説の流行
第3章 名物学・本草学の発展と博物学への展開
第4章 町衆の知のコミュニティ
第5章 国学における人情
終章 江戸の知の広がり
(他の紹介)著者紹介 今野 真二
 1958年、神奈川県生まれ。清泉女子大学教授。日本語学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。