検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本人の自画像 (岩波現代文庫)

著者名 加藤 典洋/著
著者名ヨミ カトウ ノリヒロ
出版者 岩波書店
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可B210.5//0118480862

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 典洋
2017
210.5 210.5
日本-歴史-近世 日本-歴史-近代 日本思想-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916537762
書誌種別 図書
著者名 加藤 典洋/著
著者名ヨミ カトウ ノリヒロ
出版者 岩波書店
出版年月 2017.1
ページ数 12,398p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-600357-9
分類記号(9版) 210.5
分類記号(10版) 210.5
資料名 日本人の自画像 (岩波現代文庫)
資料名ヨミ ニホンジン ノ ジガゾウ
叢書名 岩波現代文庫
叢書名 学術
叢書名巻次 357
内容紹介 私たちは私たち自身を、どのように描いてきたのか。いかに「日本人」という自己認識を私たちは持つに至ったのか。「日本人」というまとまりのイメージの形成過程を批判的に検討し、共同性をめぐる新たな思考の方向性を示す。

(他の紹介)内容紹介 私たちは私たち自身を、どのように描いてきたのか。なにを契機に、いかに「日本人」という自己認識を私たちは持つに至ったのか。本書は、「日本人」というまとまりのイメージの形成過程を批判的に検討し、共同性をめぐる新たな思考の方向性を示した画期をなす論考である。「まとまり」から「つながり」へ、「内在」から「関係」への“転轍”は、どのように起こり、なにを私たちにもたらすのか。開かれた共同性に向けて、その可能性を問う。『敗戦後論』の「原論」、待望の文庫化。
(他の紹介)目次 第1部 自画像制作とは何か(自画像の思想
地図という自画像)
第2部 近代以前(徂徠の革命
宣長の抵抗)
第3部 近代以後(関係の発見
柳田国男と民俗学)
第4部 戦争体験と世界認識(鏡の破砕
小林秀雄と「国民」
吉本隆明と「関係」)
(他の紹介)著者紹介 加藤 典洋
 1948年山形県生まれ。東京大学文学部仏文科卒。現在、文芸評論家、早稲田大学名誉教授。『言語表現法講義』(岩波書店)で第一〇回新潮学芸賞。『敗戦後論』(ちくま学芸文庫)で第九回伊藤整文学賞。『小説の未来』『テクストから遠く離れて』(朝日新聞社/講談社)で第七回桑原武夫学芸賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。