蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/カ/ | 0810285908 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910153038 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
垣谷 美雨/著
|
著者名ヨミ |
カキヤ ミウ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2008.6 |
ページ数 |
272p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-408-53531-9 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
優しい悪魔 |
資料名ヨミ |
ヤサシイ アクマ |
内容紹介 |
禁煙にチャレンジし続けて20年。もうあきらめるべきなのか…、いいや、いつの日かきっと成功してみせる! カフェの禁煙席で優雅に微笑む日を夢見るヘビースモーカーおばさん・岩崎佐和子の挑戦の日々を描いた禁煙奮闘小説。 |
著者紹介 |
1959年兵庫県生まれ。明治大学文学部仏文科卒業。2005年「竜巻ガール」で第27回小説推理新人賞を受賞。他の著書に「リセット」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
悲しい絵画は楽しむとは?4万年前、人類は何を表現しようとしたのか?セザンヌもアール・ブリュット?アート×科学。研究者たちの大いなる謎解き。動物心理学、美術史、実験美学、神経美学、アール・ブリュット、テクノロジー。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 アートの進化的起源(渡辺茂) 第2章 なぜ洞窟に壁画を描いたのか―ヨーロッパ旧石器時代人が残した具象像と幾何学形(五十嵐ジャンヌ) 第3章 記号としての描画(幕内充) 第4章 アートを実験する―実験美学の視点(星聖子) 第5章 なぜ悲しい芸術を求めるのか?(石津智大) 第6章 アートの治外法権性―アール・ブリュットの場をめぐって(内海健) 第7章 モダン・アートにおける闘いの場―ガーデニングとイメージの作用力(後藤文子) 第8章 次なる知覚へ―アート&テクノロジー/サイエンスの視点から(森山朋絵) |
目次
内容細目
前のページへ