検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

資料名

やすらぎスイッチ 

著者名 崎田 ミナ/著
著者名ヨミ サキタ ミナ
出版者 日経BP
出版年月 2025.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可493.7//0119007789 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
493.79 493.79
精神衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917271542
書誌種別 図書
著者名 崎田 ミナ/著
著者名ヨミ サキタ ミナ
出版者 日経BP
出版年月 2025.4
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-296-20713-8
分類記号(9版) 493.79
分類記号(10版) 493.79
資料名 やすらぎスイッチ 
資料名ヨミ ヤスラギ スイッチ
副書名 もやもやイライラコリコリうつっぽさ対人関係のストレスがすーっとやわらぐ!
副書名ヨミ モヤモヤ イライラ コリコリ ウツッポサ タイジン カンケイ ノ ストレス ガ スーット ヤワラグ
内容紹介 目の前がぱぁーっと開ける考え方のヒント、マッサージや呼吸法など心がほぐれる体へのアプローチ…。9人の心の専門家に教わった、自分で自分をラクにする方法をマンガで伝える。『日経ヘルス』連載を加筆し書籍化。
著者紹介 群馬県生まれ。武蔵野美術大学短期大学部グラフィックデザイン科卒業。イラストレーター、漫画家。ヨガ通いによって長年のうつ病を克服。著書に「じんわり押し活」など。

(他の紹介)内容紹介 うつと向き合ってきた著者が自分で試して心にゆとりが生まれた、体がやわらいだケアをわかりやすく図解。体も心も気づけばふんわり軽くなる「やすらぎスイッチ」!
(他の紹介)目次 第1章 “読んで”心が軽くなる(自分の心を守る「自分ライン」の育て方
「考え方のクセ」を知って、心を軽くする
心を安定させるタイプ別「睡眠リセット」テクニック
心と体をむしばむ「ストレスの正体」)
第2章 “体から”心がゆるむ(極上の脱力が訪れるゆるふわ「筋弛緩法」
やすらぎをもたらす自己受容タイプ別「セルフハグ」
心がストンと落ち着く「呼吸筋ストレッチ」
ホッとゆるめて休ませる「温め」心メンテ
自律神経を整えて究極の安心感「心が整うヨガ」
マイナス感情をフラットにスイッチ「自律訓練法」
いざというときの切り札「笑う」「泣く」ストックでガス抜き!
五感のしくみで心をクールダウン!「五感ワーク」)
(他の紹介)著者紹介 崎田 ミナ
 イラストレーター、漫画家。1978年、群馬県生まれ。武蔵野美術大学短期大学部グラフィックデザイン科卒業。ヨガ通いによって、長年のうつ病を克服(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。