蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
新世紀エヴァンゲリオン 11(角川コミックス・エース)
|
著者名 |
貞本 義行/漫画
|
著者名ヨミ |
サダモト ヨシユキ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2007.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | コミック | コミック | 在庫 | 帯出可 | C726/シ/ | 0118443019 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916509845 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
貞本 義行/漫画
|
著者名ヨミ |
サダモト ヨシユキ |
|
カラー/原作 |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2007.6 |
ページ数 |
168p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-04-713934-3 |
分類記号(9版) |
726.1 |
分類記号(10版) |
726.1 |
資料名 |
新世紀エヴァンゲリオン 11(角川コミックス・エース) |
資料名ヨミ |
シンセイキ エヴァンゲリオン |
叢書名 |
角川コミックス・エース |
叢書名巻次 |
KCA12-11 |
巻号 |
11 |
各巻書名 |
手のひらの記憶 |
各巻書名ヨミ |
テノヒラ ノ キオク |
(他の紹介)内容紹介 |
切断したはずなのに、足のあった場所が痛む…。世にも奇妙な現象“幻肢痛”と付き合いながら、視界の外に広がる世界を思索する4年間の記録。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 幻肢痛の当事者研究(右足を切断しました 無いもののあり方 ほか) 第2章 幻肢という「不確かさ」(幻肢は宇宙でも足のイメージを保つのか? 幻肢という「不確かさ」 ほか) 第3章 踊り出す義足(義足は乗り物 義足が知りたい ほか) 第4章 身体が無くなる可能性(新しい移動と“できなさ”について 戦略的なあいまいさ ほか) 第5章 わからないものをわからないまま(キカイダーありがとう 幻肢性と飛躍 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
青木 彬 インディペンデント・キュレーター。一般社団法人「藝と」ディレクター。1989年、東京都生まれ。首都大学東京(現・東京都立大)インダストリアルアートコース卒業。アートを「よりよく生きるための術」と捉え、アーティストや企業、自治体と協働して様々なアートプロジェクトを企画している。近年は社会福祉とアートの接点を模索しながら、地域福祉に関する調査や実践を重ねる。これまでの主な活動にまちを学びの場に見立てる「ファンタジア!ファンタジア!―生き方がかたちになったまち」(墨田区、2018〜)ディレクターなどがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ