検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

おはなみバス (はじめての行事えほん)

著者名 すとう あさえ/ぶん
著者名ヨミ ストウ アサエ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館絵本中央図書室在庫 帯出可E/オ/0120881990
2 桂萱絵本分館開架在庫 帯出可E/オ/0420452401
3 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/オ/1022384802
4 粕川絵本分館開架在庫 帯出可E/オ/1220269847
5 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/オハ/1420896696
6 富士見絵本分館開架在庫 帯出可E/オ/1720217874
7 総社絵本分館開架貸出中 帯出可E/オ/1820136321 ×
8 絵本分館開架在庫 帯出可E/オ/1920188115
9 永明絵本分館開架貸出中 帯出可E/オ/2020035677 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

土屋 健 芝原 暁彦 ACTOW
2021
457 457
めだか(目高)-飼育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916834799
書誌種別 図書
著者名 すとう あさえ/ぶん
著者名ヨミ ストウ アサエ
いりやま さとし/え
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2020.2
ページ数 [24p]
大きさ 19×19cm
ISBN 4-593-10068-2
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 おはなみバス (はじめての行事えほん)
資料名ヨミ オハナミ バス
叢書名 はじめての行事えほん
叢書名巻次 お花見
内容紹介 おはなみバスが走ります。ぶっぶー。りすさん、うさぎさん、たぬきさんを乗せてさくらやまに出発。みんなは、つくってきたおはなみ弁当を見せっこして…。巻末に行事のミニ解説つき。
著者紹介 東京都生まれ。お茶の水女子大学卒業。テレビの幼児教育番組制作を経て子どもの本の世界に入る。

(他の紹介)内容紹介 メダカの第一人者・青木先生がていねいに教えます!みなさんはメダカを見たことがありますか。メダカは身近でとってもかわいい魚です。この本では、メダカ飼育のいろんな楽しさを紹介していきます。
(他の紹介)目次 第1章 メダカを知ろう(メダカの体
メダカのオスとメスの違い
メダカの体で注意が必要なのは? ほか)
第2章 メダカの飼育と観察(メダカを飼う前に知っておきたいこと
飼育道具をそろえよう
水槽をセットする ほか)
第3章 自然環境の水槽づくり(メダカと自然環境〜自然浄化のしくみ
バクテリアってなに?
バクテリア分解のしくみ ほか)
(他の紹介)著者紹介 青木 崇浩
 1976年7月30日生まれ、経営学部卒。日本観賞魚フェア総合優勝者であり、日本メダカの第一人者として知られる。またメダカを使った福祉事業にて、福祉事業主としても船井総合研究所にて講演会を行っている。世界的アクアランドADA、2021年度特約店売上日本一獲得。2016年水質改善バクテリア特許取得。2021年10月avexより「めだか達への伝言」リリース。同年、株式会社デサントの協力により、メダカのアイコンを入れた別注アパレルを展開。活躍するフィールドは医療・福祉分野だけではなく、アパレル、エンタメなど多岐に渡る。また、東北復興支援事業を受託するほど行政からの信頼も厚い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。