検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

化石ドラマチック 

著者名 土屋 健/著
著者名ヨミ ツチヤ ケン
出版者 イースト・プレス
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可457//0310706023
2 城南図書一般分館開架在庫 帯出可457//0810488452
3 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可457//0910545862

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

土屋 健 芝原 暁彦 ツク之助
2020
457.8 457.8
古生動物学 化石

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916854858
書誌種別 図書
著者名 土屋 健/著
著者名ヨミ ツチヤ ケン
芝原 暁彦/監修
ツク之助/絵
出版者 イースト・プレス
出版年月 2020.5
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-7816-1880-7
分類記号(9版) 457.8
分類記号(10版) 457.8
資料名 化石ドラマチック 
資料名ヨミ カセキ ドラマチック
内容紹介 争った姿のまま化石となったり、交尾をしたままの姿勢で化石となったり、一列縦隊になって化石となったり…。化石にまつわる奇跡のエピソードの数々を、映画風ポスターのイラストとともにドラマチックに紹介します。
著者紹介 金沢大学大学院自然科学研究科で修士号取得。サイエンスライター。オフィスジオパレオント代表。日本地質学会員、日本古生物学会員。著書に「アノマロカリス解体新書」など。

(他の紹介)内容紹介 化石からわかった古生物たちのドラマ30。
(他の紹介)目次 序章 化石のドラマを楽しむための基礎知識(そもそも「化石」に残ることがドラマチックなのだ!
化石になるためには… ほか)
第1章 恐竜たちのドラマチック(「闘争化石」戦闘中に化石となった恐竜たちのおはなし
「バヤンザクの空に」濡れ衣を着せられたオヴィラプトルのおはなし ほか)
第2章 陸の古生物のドラマチック(「Parasite 究極の家族のカタチ」10体の生物とつながっていたアクイロニファーのおはなし
「ヒロノムスのいるところ」意外な場所で眠っていたヒロノムスのおはなし ほか)
第3章 海の古生物のドラマチック(「Kore Unkokamo」「うんち」まみれで保存された動物たちのおはなし
「アムピクス大行進」トンネル崩壊事故にまきこまれた三葉虫のおはなし ほか)
(他の紹介)著者紹介 芝原 暁彦
 古生物学者、恐竜学研究所客員教授。博士(理学)。1978年福井県出身。18歳から20歳まで福井県の恐竜発掘に参加し、その後は北太平洋などで微化石の調査を行う。筑波大学で博士号を取得後は、(国研)産業技術総合研究所で化石標本の3D計測やVR展示など、博物館展示と地球科学の可視化に関する研究を行った。2016年には産総研発ベンチャー地球技研を設立、「未来の博物館」を創出するための研究を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
土屋 健
 サイエンスライター。オフィスジオパレオント代表。日本地質学会員、日本古生物学会員。金沢大学大学院自然科学研究科で修士号を取得(専門は地質学、古生物学)。その後、科学雑誌『Newton』の編集記者、部長代理を経て、現職。古生物に関わる著作多数。『リアルサイズ古生物図鑑古生代編』(技術評論社)で、「埼玉県の高校図書館司書が選ぶイチオシ本2018」で第1位などを受賞。2019年、サイエンスライターとして初めて古生物学会貢献賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ツク之助
 いきものイラストレーター。爬虫類や古生物を中心に、生物全般のイラストを描く。爬虫類のグッズシリーズも展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。