蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
台北、街歩きガイド。 (MAGAZINE HOUSE MOOK)
|
出版者 |
マガジンハウス
|
出版年月 |
2024.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | 292// | 0118969583 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917230702 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
マガジンハウス
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
139p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-8387-5696-4 |
分類記号(9版) |
292.24 |
分類記号(10版) |
292.24 |
資料名 |
台北、街歩きガイド。 (MAGAZINE HOUSE MOOK) |
資料名ヨミ |
タイペイ マチアルキ ガイド |
叢書名 |
MAGAZINE HOUSE MOOK |
副書名 |
&Taipei |
副書名ヨミ |
アンド タイペイ |
内容紹介 |
レストランやカフェ、雑貨屋から、スイーツ、朝ごはん、日用品まで。ちょっぴりレトロで情緒溢れる台北の街並みや新名所を、暮らしている視点で紹介する。『&Premium』掲載をまとめる。データ:2024年9月現在。 |
その他注記 |
&Premium特別編集 合本「台北」BOOK |
(他の紹介)内容紹介 |
「美」、あるいはそれを感じること自体に潜む危険を解き明かした一冊。高村光太郎の詩「必死の時」やジブリ映画「風立ちぬ」を例に、人を幻惑し、判断をくるわせてしまう「美」の危険性を指摘。さらにトーマス・マンの『魔の山』で描写された結核患者や戦時中の「散華」をとりあげ、「美」を感じようとする人間の感性が負を正に反転させてしまう驚くべき作用についても論じる。 |
(他の紹介)目次 |
美と感性についての基礎理論 第1部 美は眩惑する(「美に生きる」(高村光太郎)ことの危険 アニメ『風立ちぬ』の「美しい飛行機」) 第2部 感性は悪を美にする(結核の美的表象 「散華」の比喩と軍歌“同期の桜”) |
(他の紹介)著者紹介 |
津上 英輔 美学者。成城大学文芸学部教授。1955年、東京生まれ。東京大学文学部および同大学院修了。博士(文学)。フライブルク大学で音楽学を専攻。同志社女子大学専任講師、成城大学助教授を歴任。その間、イェイル大学客員研究員、ストックホルム大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ