蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
役者がわかる!演目がわかる!歌舞伎入門
|
著者名 |
犬丸 治/監修
|
著者名ヨミ |
イヌマル オサム |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2014.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 774// | 0118219914 |
○ |
2 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 774// | 1910054368 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Stephens John Lloyd Catherwood Frederick メキシコ-紀行・案内記 中…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916228613 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
犬丸 治/監修
|
著者名ヨミ |
イヌマル オサム |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-418-14207-1 |
分類記号(9版) |
774 |
分類記号(10版) |
774 |
資料名 |
役者がわかる!演目がわかる!歌舞伎入門 |
資料名ヨミ |
ヤクシャ ガ ワカル エンモク ガ ワカル カブキ ニュウモン |
内容紹介 |
初めての歌舞伎から2度目、3度目の劇場へ…。観劇に役立つ役者名鑑&演目ガイド。大歌舞伎を支える8人と旬の花形18人衆をはじめ、これだけは観ておきたい33の演目、大向うのとっておき話などを紹介します。 |
(他の紹介)内容紹介 |
古代の遺跡に魅せられた二人の男は、いつしか固い絆で結ばれて、それぞれの夢を中央アメリカの熱帯雨林に見出した。猛烈な暑さ、すべてを包む湿気、いたるところから襲ってくるハエや蚊や毒ヘビ、マラリアや黄熱病の焼けるような苦しみ、石だらけの道や行く手を阻む沼地、そして遺跡を守るようにして無限に繁茂する植物たち。それは、まさに命をかけた冒険だった。マチュピチュ発見よりも60年以上前に人類がはたした壮大な足跡をたどる。オリジナル図版多数。 |
(他の紹介)目次 |
1 探検(一八三九年、南へ 川上へ ミコ山 パスポート ほか) スティーブンズ 2 政治(廃墟 カレーラ 戦争 マラリア ほか) キャザウッド |
(他の紹介)著者紹介 |
カールセン,ウィリアム 作家。カリフォルニア大学バークレー校を卒業(修辞学専攻)。『サンフランシスコ・クロニクル』紙のレポーター(取材記者)を20年間務める。その間、1999年にピューリッツァー賞の「解説報道部門」でファイナリストとなる。『ニューヨーク・タイムズ』紙にも記事を送り、カリフォルニア大学バークレー校ではジャーナリズムを教えた。『マヤ探険記』は第1作。妻とともにアンティグア・グアテマラに長年逗留し、調査取材した。現在は2人でカリフォルニア州ソノマ郡に住む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ