蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
新訳ベケット戯曲全集 1
|
著者名 |
サミュエル・ベケット/著
|
著者名ヨミ |
ベケット サミュエル・バークリ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 952// | 0118573963 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916653163 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
サミュエル・ベケット/著
|
著者名ヨミ |
ベケット サミュエル・バークリ |
|
岡室 美奈子/監修 |
|
長島 確/監修 |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
297p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-560-09331-3 |
分類記号(9版) |
952.7 |
分類記号(10版) |
952.7 |
資料名 |
新訳ベケット戯曲全集 1 |
資料名ヨミ |
シンヤク ベケット ギキョク ゼンシュウ |
巻号 |
1 |
各巻書名 |
ゴドーを待ちながら/エンドゲーム |
各巻書名ヨミ |
ゴドー オ マチナガラ |
内容紹介 |
演劇の戯曲だけでなくラジオ、テレビ、映画のための作品も網羅した新訳ベケット戯曲全集。1は、不条理演劇の最高傑作が楽しめる「ゴドーを待ちながら」と、チェスの終盤戦になぞらえられる「エンドゲーム」を収録。 |
著者紹介 |
1906〜89年。アイルランド出身。ダブリンのトリニティ・カレッジを卒業。劇作家・小説家。69年ノーベル文学賞を受賞。著書に「モロイ」「マロウンは死ぬ」「名づけえぬもの」など。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 絶対満足楽楽植物ベスト30プラス1(楽楽植物ランキングとは 第1位・ブルーベリー 第2位・ミニトマト 第3位・アスパラガス ほか) 第2章 だれでもできる楽楽収穫7つのステップ(植物を育てるのは簡単 ステップ1・楽楽植物を選ぼう! ステップ2・植物が好む環境をチェック! ステップ3・植物栽培に大切な3つの条件プラス1 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
竹下 大学 1989年千葉大学園芸学部卒業。世界を代表する花の育種家(ブリーダー)の1人。北米の花壇を一変させたペチュニア“Wave”を育種した。また、All‐America Selectionsが、北米の園芸業界発展に貢献した品種を育成した育種家に贈る「AASブリーダーズカップ」の第1回受賞者(2004年)でもある。キリンビールで花の育種事業を立ち上げ、同社を世界的な花の育種会社として認めさせる牽引役となってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ