蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
百姓・町人・芸人の明治革命
|
著者名 |
津田 正夫/著
|
著者名ヨミ |
ツダ マサオ |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2023.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 2010167241 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917121053 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
津田 正夫/著
|
著者名ヨミ |
ツダ マサオ |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7684-5940-9 |
分類記号(9版) |
210.63 |
分類記号(10版) |
210.63 |
資料名 |
百姓・町人・芸人の明治革命 |
資料名ヨミ |
ヒャクショウ チョウニン ゲイニン ノ メイジ カクメイ |
副書名 |
自由民権150年 |
副書名ヨミ |
ジユウ ミンケン ヒャクゴジュウネン |
内容紹介 |
維新の激浪を生き抜き、憲法を創り、国家を立ち上げた人々は、何を壊し、どんな社会を創ろうとしたのか? 自由民権運動からの150年を振り返り、庶民の辿った近代を原点から見直す。 |
著者紹介 |
石川県金沢市生まれ。京都大学経済学部卒。岐阜「てにておラジオ」などを拠点に市民主体のメディア制度の研究・実践に取り組む。著書に「ドキュメント「みなさまのNHK」」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「大地を守る会」腕利きの元バイヤーが全国の生産現場を回って選び抜いた「ほんものの食べもの」。おいしいものはすてきな作り手から生まれる。人を豊かにし、元気をくれる食べもの発見!賢く幸せに食べるためのガイドエッセイ! |
(他の紹介)目次 |
第1章 からだが喜ぶおいしいもの(これぞほんもの、原木&自根の巨峰―山形県天童市・佐藤善博さん こだわり原料で一番搾りの油―福岡県久留米市・石橋製油 ほか) 第2章 知っておきたいからだにいいものの基礎知識(腐る野菜、腐らない野菜 おいしい野菜はどこで買う? ほか) 第3章 食べものの技術とからだの関係(食品添加物の安全性について考えてみた なにもかもがおいしくなるうまみ調味料 ほか) 第4章 おいしいものは人を元気にする(健康でしあわせな牛のおいしい牛乳―岩手県岩泉町・なかほら牧場 国産飼料100%のおいしい赤身牛肉―熊本県阿蘇郡・井信行さん ほか) |
目次
内容細目
前のページへ