検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

コンテナでつくる家庭菜園 

著者名 木嶋 利男/著
著者名ヨミ キジマ トシオ
出版者 マイナビ
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 永明図書一般分館開架在庫 帯出可626//2010123657

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
家庭菜園

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916333454
書誌種別 図書
著者名 木嶋 利男/著
著者名ヨミ キジマ トシオ
出版者 マイナビ
出版年月 2015.2
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-8399-5431-4
分類記号(9版) 626.9
分類記号(10版) 626.9
資料名 コンテナでつくる家庭菜園 
資料名ヨミ コンテナ デ ツクル カテイ サイエン
副書名 コンパニオンプランツ
副書名ヨミ コンパニオン プランツ
内容紹介 ベランダや庭で、初心者でも農薬いらずの野菜づくりがカンタンにできる! コンパニオンプランツ(相性の良い植物同士を混植する)を利用した家庭菜園のノウハウを、イラストでわかりやすく紹介します。
著者紹介 1948年栃木県生まれ。農学博士(東京大学)。栃木県農業試験場生物工学部長などを経て、(財)環境科学総合研究所所長などを務める。科学技術庁長官賞等受賞。

(他の紹介)内容紹介 人気野菜、個性派野菜、約60品目!野菜の育て方から土や肥料、管理まで、よくある失敗と対策、いまさら聞けない疑問がよくわかる。
(他の紹介)目次 実践編Q&A(果菜類
根菜類
葉菜類)
基礎編Q&A(土について
苗や種、肥培管理について
肥料について
病害虫・農薬について
資材について
コンテナ栽培について)
(他の紹介)著者紹介 藤田 智
 恵泉女学園大学教授。恵泉女学園大学人間社会学部現代社会学科教授。秋田県湯沢市出身。岩手大学農学部、同大学院修了。向中野学園高校教員、恵泉女学園園芸短期大学助教授を経て、現職。専門は園芸学、野菜園芸学。園芸の多面的効用に関する研究を行うかたわら、家庭菜園・市民農園の指導普及活動を積極的に行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。