蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
教育プラザ | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ド/ | 0920262540 |
○ |
2 |
元総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ド/ | 1320126541 |
○ |
3 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ド/ | 1420271353 |
○ |
4 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ド/ | 1720111655 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
車井戸は何故軋る : 横溝正史傑作…
横溝 正史/著,…
死仮面 : オリジナル版
横溝 正史/著
赤屋敷殺人事件 : 横溝正史翻訳セ…
A.A.ミルン/…
幽霊鉄仮面
横溝 正史/[著…
まぼろしの怪人
横溝 正史/[著…
青髪鬼
横溝 正史/[著…
夜光怪人
横溝 正史/[著…
横溝正史が選ぶ日本…戦後ミステリー篇
横溝 正史/編
横溝正史が選ぶ日本…戦前ミステリー篇
横溝 正史/編
横溝正史エッセイコレクション1
横溝 正史/著,…
横溝正史エッセイコレクション3
横溝 正史/著,…
横溝正史エッセイコレクション2
横溝 正史/著,…
獄門島
吉田 照幸/演出…
由利・三津木探偵小説集成4
横溝 正史/著,…
由利・三津木探偵小説集成3
横溝 正史/著,…
由利・三津木探偵小説集成2
横溝 正史/著,…
由利・三津木探偵小説集成1
横溝 正史/著,…
丹夫人の化粧台 : 横溝正史怪奇探…
横溝 正史/[著…
横溝正史ミステリ短篇コレクション6
横溝 正史/著,…
横溝正史ミステリ短篇コレクション5
横溝 正史/著,…
横溝正史ミステリ短篇コレクション4
横溝 正史/著,…
雪割草
横溝 正史/著,…
横溝正史ミステリ短篇コレクション3
横溝 正史/著,…
横溝正史ミステリ短篇コレクション2
横溝 正史/著,…
横溝正史ミステリ短篇コレクション1
横溝 正史/著,…
金田一耕助
横溝 正史/著
横溝正史探偵小説選5
横溝 正史/著
横溝正史探偵小説選4
横溝 正史/著
夏しぐれ : 時代小説アンソロジー
平岩 弓枝/[著…
横溝正史探偵小説コレクション5
横溝 正史/著
横溝正史探偵小説コレクション4
横溝 正史/著
人面瘡
山本 厚/監督,…
悪霊島
原田 眞治/監督…
悪魔の仮面
吉田 啓一郎/監…
白蝋の死美人
山本 厚/監督,…
トランプ台上の首
吉田 啓一郎/監…
横溝正史探偵小説選3
横溝 正史/著
横溝正史探偵小説選2
横溝 正史/著
横溝正史読本
横溝 正史/[著…
横溝正史探偵小説選1
横溝 正史/著
犬神家の一族
市川 崑/監督,…
横溝正史自選集7
横溝 正史/著
横溝正史自選集6
横溝 正史/著
横溝正史自選集5
横溝 正史/著
横溝正史自選集3
横溝 正史/著
横溝正史自選集2
横溝 正史/著
横溝正史自選集4
横溝 正史/著
横溝正史自選集1
横溝 正史/著
金色の魔術師
横溝 正史/作,…
大迷宮
横溝 正史/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915468203 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山田 由香/作
|
著者名ヨミ |
ヤマダ ユカ |
|
高野 文子/絵 |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
123p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7743-1753-3 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
動物園ものがたり |
資料名ヨミ |
ドウブツエン モノガタリ |
内容紹介 |
毎日たくさんの人がやってくる動物園。長い間、カバを見ているのは、両親のケンカがいやになって、自分から迷子になったまあちゃん。そんなまあちゃんが、魔法のことばをとなえたら…。登場人物全員が主人公のお話。 |
著者紹介 |
1968年東京生まれ。立教大学卒業。百貨店勤務を経て脚本家に転身。「サザエさん」「おじゃる丸」等テレビアニメの脚本を数多く手がけるほか、劇場版アニメの脚本も執筆する。 |
(他の紹介)目次 |
四季折々の「前菜」「先付け」(新春から春へ 初夏から晩夏へ 初秋、錦秋、冬色 行事の楽しい趣向前菜) 人気の「前菜」「先付け」の調理便利帳(基本の「だし」と「八方だし」の仕立て方 合わせ酢 巻き物 南蛮漬け エスカベーシュ 酢じめ、昆布じめ 練り味噌 和え衣 焼き物のたれ すし 釜盛り 食前酒 季節の葉掻敷) 人気の「前菜」「先付け」大全 作り方と解説 |
(他の紹介)著者紹介 |
大田 忠道 1945年兵庫県生まれ。「百万一心味 天地の会」会長。兵庫県日本調理技能士会会長、神戸マイスター、2004年春「黄綬褒章」受章。2012年春「瑞宝単光章」受章。中の坊瑞苑料理長を経て独立。現在、兵庫県有馬温泉で『奥の細道』『四季の彩』『ご馳走塾 関所』を開設。全国の旅館、ホテル、割烹等に多くの調理長を輩出。テレビ、雑誌でも活躍する一方、兵庫栄養製菓専門学校、ベターホーム協会などで調理を教える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ