検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

写真資料の保存 (シリーズ本を残す)

著者名 荒井 宏子/[ほか]著
著者名ヨミ アライ ヒロコ
出版者 日本図書館協会
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可014//0116796590

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1941
1941
498.583 498.583
瘦身法 炭水化物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810395627
書誌種別 図書
著者名 荒井 宏子/[ほか]著
著者名ヨミ アライ ヒロコ
出版者 日本図書館協会
出版年月 2003.11
ページ数 132p
大きさ 21cm
ISBN 4-8204-0318-4
分類記号(9版) 014.78
分類記号(10版) 014.78
資料名 写真資料の保存 (シリーズ本を残す)
資料名ヨミ シャシン シリョウ ノ ホゾン
叢書名 シリーズ本を残す
叢書名巻次 10
内容紹介 写真方式の変遷・識別、劣化の原因、保存方法、展示と照明、写真の保護や複写の方法、デジタル画像に至るまでを解説。図書館や文書館、大学や博物館などにおいて写真の保存に携わっている人や、興味を持つ人を対象にまとめる。
著者紹介 元東京都写真美術館保存科学専門員。

(他の紹介)内容紹介 連想・言葉遊びで楽しく脳活体操!芸能界、スポーツ界、地理・地名、歴史と社会…学校や実社会で学び、テレビ・新聞で見聞きし、映画館や劇場、球場などで鑑賞・観戦したことなど。この謎解き本であなたの「脳力」が大復活。自己採点も忘れずに!
(他の紹介)目次 第1章 芸能界とんち・ひらめき、思い出しクイズ(全150問)―光り輝き、感激させてくれた人物・名場面(名作・傑作映画
茶の間を彩ったテレビ
歌謡界・歌手・大ヒット曲)
第2章 スポーツ界とんち・ひらめき、思い出しクイズ(全148問)―血騒ぎ、熱狂させてくれた名選手達(プロ野球―選手・監督・野球用語
プロレス・ボクシング―選手・技
相撲・剣道・柔道・空手・格闘技
オリンピック競技(夏季&冬季))
第3章 地理、地名とんち・ひらめき、思い出しクイズ(全88問)―教科書で覚え、各地を旅した世界(日本の地理・地名を知る
世界の地理・地名を知る)
第4章 歴史と社会とんち・ひらめき、思い出しクイズ(全84問)―学校の授業、社会に出て学んだ世界(日本の歴史と人物
社会の出来事・生活・流行語・政治
おまけ・日本人に身近な生き物)
(他の紹介)著者紹介 本間 正夫
 1958年群馬県生まれ。編集者を経て、フリーの文筆業に。パズル誌では、ナンクロ王子のペンネームで作品を提供し続けている数少ないプロ作家のひとり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。