検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

麴のレシピ 

著者名 おの みさ/著
著者名ヨミ オノ ミサ
出版者 池田書店
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可596//0118724996
2 永明図書一般分館開架在庫 帯出可596//2010022545

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
188.52 188.52

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916877660
書誌種別 図書
著者名 おの みさ/著
著者名ヨミ オノ ミサ
出版者 池田書店
出版年月 2020.8
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 4-262-13053-8
分類記号(9版) 596
分類記号(10版) 596
資料名 麴のレシピ 
資料名ヨミ コウジ ノ レシピ
副書名 発酵の力でおいしい毎日
副書名ヨミ ハッコウ ノ チカラ デ オイシイ マイニチ
内容紹介 麴は日本の食文化をかたちづくり、日本人の健康を支えてきた。麴と塩でつくった塩麴、麴と米でつくった甘酒、しょうゆ麴、味噌、酒造りの際の副産物である酒粕を使った料理を紹介。
著者紹介 1968年東京生まれ。イラストレーター、麴料理研究家。

(他の紹介)内容紹介 世界を制した英雄と愚帝たちの、勝利と迷走。地中海を我が海とした古代最強国家の盛衰。
(他の紹介)目次 第1部 帝国の誕生(概説 都市国家から地中海の覇者へ
第一回三頭政治
ガリア征服戦 ほか)
第2部 帝国の栄華(概説 帝政の安寧と危機
後継者問題
狂帝と愚者 ほか)
第3部 東方の千年帝国(概説 キリスト教帝国への変身
コンスタンティヌス朝
ウァレンティニアヌス朝 ほか)
(他の紹介)著者紹介 阪本 浩
 宮城県生まれ。青山学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。