検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

イチバン親切な包丁の教科書 

著者名 野崎 洋光/監修
著者名ヨミ ノザキ ヒロミツ
出版者 新星出版社
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可596//1310119860

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野崎 洋光
2009
596.21 596.21
料理(日本) 包丁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910232221
書誌種別 図書
著者名 野崎 洋光/監修
著者名ヨミ ノザキ ヒロミツ
出版者 新星出版社
出版年月 2009.4
ページ数 303p
大きさ 24cm
ISBN 4-405-09179-5
分類記号(9版) 596.21
分類記号(10版) 596.21
資料名 イチバン親切な包丁の教科書 
資料名ヨミ イチバン シンセツ ナ ホウチョウ ノ キョウカショ
副書名 魚介から野菜、肉、飾り切りまで、豊富な手順写真で失敗ナシ!
副書名ヨミ ギョカイ カラ ヤサイ ニク カザリギリ マデ ホウフ ナ テジュン シャシン デ シッパイ ナシ
内容紹介 美しい包丁の使い方を身につけることは、無駄のない生活への第一歩。基本の切り方&研ぎ方、魚介のさばき方、野菜の切り方、肉のさばき方と下処理など、包丁の使い方を写真でわかりやすく解説。

(他の紹介)目次 第1章 包丁の種類と基本の切り方&研ぎ方
第2章 魚介のさばき方と料理
第3章 野菜の切り方と料理
第4章 飾り切りのテクニック
付録 肉のさばき方と下処理
(他の紹介)著者紹介 野崎 洋光
 1953年福島県生まれ。武蔵野栄養専門学校卒業後、東京グランドホテル、八方園を経て、「とく山」の料理長に就任。1989年に「分とく山」を開店し、現在は五店舗を総料理長として統括。雑誌、TVなど各種のメディアを通して、調理科学、栄養学をふまえた理論的な料理法に基づくわかりやすい和食を提唱。最近では子供たちの食育活動にも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。