検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

遊女の対話 (岩波文庫)

著者名 ルーキアーノス/作
著者名ヨミ ルキアノス
出版者 岩波書店
出版年月 1961


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可991/27/0111462123

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
595.6 595.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916239121
書誌種別 図書
著者名 ルーキアーノス/作
著者名ヨミ ルキアノス
高津 春繁/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1961
ページ数 223p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-321112-X
分類記号(9版) 991.3
分類記号(10版) 991.3
資料名 遊女の対話 (岩波文庫)
資料名ヨミ ユウジョ ノ タイワ
叢書名 岩波文庫
副書名 他三篇
副書名ヨミ ホカ サンペン

(他の紹介)内容紹介 柳模様(ウィロー・パターン)の陶磁器をめぐる東西文化の往還。
(他の紹介)目次 1章 シノワズリー―柳模様誕生の背景
2章 柳模様とは何か
3章 近代イギリス社会と柳模様
4章 柳模様の中国観
5章 柳模様の現在
6章 日本における柳模様
(他の紹介)著者紹介 東田 雅博
 1948年、大阪市生まれ。富山大学人文学部教授を経て、金沢大学文学部教授(西洋史学)。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。