検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

図南の翼 (講談社文庫)

著者名 小野 不由美/[著]
著者名ヨミ オノ フユミ
出版者 講談社
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可BF/オ/0117586651
2 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可BF/オ/1012024434
3 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可BF/オ/8010226705

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小野 不由美
2020
781.4 781.4
読書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810183136
書誌種別 図書
著者名 小野 不由美/[著]
著者名ヨミ オノ フユミ
出版者 講談社
出版年月 2001.1
ページ数 389p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-273052-9
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 図南の翼 (講談社文庫)
資料名ヨミ トナン ノ ツバサ
叢書名 講談社文庫
叢書名 十二国記
叢書名巻次 [5]

(他の紹介)内容紹介 夏目漱石、ボードレール、丸山真男。悩める少年・永野鉄男が、政治学者・姜尚中になるまでに、いったい何があったのか。だれもが読んでおきたい5冊の古典でたどる、注目の論客の、青春の軌跡。
(他の紹介)目次 第1章 TOKYOが何だ!―夏目漱石『三四郎』(龍田山と三四郎池
「東京は太かねぇー」 ほか)
第2章 光栄ある後衛になる―ボードレール『悪の華』(魔の季節十七歳
「死」を垣間見る瞬間 ほか)
第3章 歴史は後戻りしない―T・K生『韓国からの通信』(命がけの記録
日本とアジアが動いた一九七〇年代 ほか)
第4章 すれっからしはブレない―丸山真男『日本の思想』(唯一の「入門書」
『日本の思想』の書かれた時代 ほか)
第5章 資本主義はどこへゆく―マックス・ウェーバー『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』(もみの木の木陰にたたずむ墓
「意味」へのこだわり ほか)
(他の紹介)著者紹介 姜 尚中
 政治学者。1950年、熊本市生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了。エアランゲン大学(ドイツ)留学後、国際基督教大学准教授などをへて、東京大学大学院情報学環教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。